Baliset Blog

適当に思いついたまま

GNUstep

2010年03月19日 | ソフトウェア
WindowsにGNUstepを入れてみた。

GNUstep Windows Installer

から、

gnustep-system-0.23.0-setup.exe
gnustep-core-0.23.1-setup.exe
gnustep-devel-1.0.0-setup.exe
SystemPreferences-1.1.0-setup.exe
Gorm-1.2.10-setup.exe

この辺りをダウンロードしてインストール。
日本語サイトを見ると、ヘッダーとかライブラリのパスを指定して gcc を指定してコンパイルしている。

いっぱいタイプするのは面倒だし、GNUstepの環境設定のシェルも自動的に動くので、普通にmakeでコンパイル。

ツール類は、
include $(GNUSTEP_MAKEFILES)/common.make
TOOL_NAME = toolName
example_OBJC_FILES = toolName.m
include $(GNUSTEP_MAKEFILES)/tool.make

GUI類は、
include $(GNUSTEP_MAKEFILES)/common.make
APP_NAME = GuiName
GuiName_OBJC_FILES = GuiName.m
include $(GNUSTEP_MAKEFILES)/application.make

みたいな感じでOK。

但し Windows だとGUIにした場合、printfとか、NSLogとかがコンソールに表示されない。詳しくは、Baliset Swiki を参照(自分のswikiだよ)。FreeBSDにインストールしたときの(間抜けな)話も書いてある。