たまおやじの銀輪の向くまま

東京多摩地区を根城にする、たまおやじのロード記。現在大阪長期遠征編。時々ローカルネタ、旅行記、グルメ記事も紹介してます。

東京出張編)尾根幹〜小山田〜いろは坂

2023年07月15日 15時17分00秒 | ロードバイク
久しぶりには東京ライド。

とはいえ、遠出は避けて、近場の尾根幹近辺。

しっかりテーピングもして出かけます。

朝6時出発。

まだ少し涼しい。

今日のお供はクオータのキラル君。

5月に異音対策でBB交換してますが、その後一度しか乗っていないので、まだ様子見の段階。

今日はその確認もしていこうと思います。

是政橋を渡ります。




稲城中央公園!




この像の事ずっと稲城ライダーって呼んでたけど、ペダリオンって名前がつけられてたんだね。

そういえば、昔新聞で読んだわ💦

小山田周回コースの入り口。
セブンの裏です。




信号にはほとんど引っ掛からなかったのに、タイムの遅い事、遅い事。。。

この2ヶ月のブランクが響いてるなー

そして、スタート時点ではほぼなかった異音が気になり始めます。

ピキッ、とも、カッとも聞こえる、なんとも表現のできない乾いた金属音。

ダンシングすると確実に聞こえます。

さて、、小山田周回コースも終わり、今日の最後のメニュー、いろは坂に向かいます。






やはりいろは坂は楽しい!

タイムは出てないけど💦

登りきったところの、いつもの有名な撮影ポイント!

今日は珍しく人がいません!



あとはロータリーまで行って、数枚撮影して帰ります!





関戸橋




是政橋に戻って終了!







よい朝活でした!





コメントを投稿