今日も元気だポーランド!

ポーランド南部での独り駐在生活の日々を綴ります。
実際の生活情報、特に日々の食材情報が中心です。Poland 万歳!

バラマキ土産 その4 こちらももちろんポーランド製

2013-07-23 | 日記
こんにちは。

お土産にはいつも頭を悩ませています。
安くて、ポーランドらしいというかポーランドを感じる身近で手に入るおみやげ。
今までポーランド製チョコや、各種即席スープ即席スープその2を御紹介してきました。。

そして今日もバラマキ土産シリーズ、その4。
今回はキャラメルのご紹介です。
TESCO Extraにて。

一袋400g入り。 一袋PLN 6.69。


このパッケージの嬉しいところは、表面に『Made in Poland』の記載があるところです。

細かな説明は不要、ポーランドのネタフリにぴったりです。

中身はこんな感じです。


森永やグリコキャラメルに比べて、軟らかくて口の中で溶けて砕けるのが早いです。
甘くて旨みがあり、味はOK! さすがはポーランド製(と言っておきます)
キャラメルの個装は日本のものみたいにしっかりしておらず、
一部はみ出しているものもありますが、それもご愛嬌と思います。
疲れたときに甘いものが欲しくなったときにもぴったりです。

それではもう一つ、つまみ食いっと。

今回も最後までご覧戴き有難うございました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ポーランド情報へにほんブログ村
(宜しければマークをクリック戴けると、大変励みになります。有難うございます。)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
橋本さちこさんへ (今日もJako Tako。)
2013-07-26 14:38:48
橋本様、返事が遅くなりすみません。
コメント有難うございました。
このブログは、私が食べたり使ったりした一次情報しか
載せておりません。
紹介頂いた名前をWebで検索したところ、
あちこちのブログや2ちゃん掲示板に同じ文章を
コピペして多くの広告を出されているようですね。
しかし実際に使った本物の日本人の方の
感想はみつかりませんでした。
当該コメント欄で私が使っていない商品の広告は
認めませんので、頂いたコメントは反映させません。
申し訳ありませんがご了承下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。