ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

ホタル

2008-06-12 23:56:31 | Weblog
さて、中国地方もやっと梅雨入り

これからジメジメした日が続くのかぁ
いやだなぁ

と思ってたのに、ここんとこいい天気
風も吹いてさわやか。

ホントに梅雨入りしたのか?って感じ。

まぁ雨降ってほしくないけど…


で、ホタルのシーズン。

鳥取には何箇所かホタル鑑賞の名所がある。

有名なところは…
樗谿公園(おおちだにこうえん)
吉岡温泉(よしおかおんせん)

何千という単位のホタルが乱舞する。
(最近は撮影マナーがすごく悪いようだ)

しか~し
そんなメジャーなとこに行かなくても
うちの近所に隠れたホタル鑑賞スポットがあるのだ

しかもチャリで数分…

場所は内緒

晩ご飯食べた後行ってみたら

おるおる

黄色い光が飛びまわっとります



コンパクトデジカメでホタルを撮るのは難しい

シャッター開いてる時間が10秒程度なんで
飛び回るホタルの乱舞を撮るには厳しい

なんとか撮れたのは夜景モードで
フォーカス無限 感度400にした時のもの。

ちなみにうちのデジカメ
PENTAXのOptioS10



OptioSシリーズは2台目。

先代OptioSは北海道の宗谷岬で記念撮影するとき
強風にあおられて三脚が倒れそうになり
やばいと思って救出に向かったその足に
踏みつけられ…。

このような無残な姿に



しばらくは動いていたが、昨年ご臨終

で、急遽買ったのが今のカメラ
なかなか綺麗に撮れるので満足しとりますが…

こんなカメラが発売されるらしい

OptioW60



水深4m防水。
1000万画素はそのまま5倍ズーム搭載。
シュノーケリングにもってこいじゃないかぁ?
価格も3万円台前半。
なんと魅力的

いやいや、いかん
物欲に負けるな!!
倹約生活中。


おぉ、めちゃくちゃ話がそれた。

ホタルホタル

うまく写真が撮れないのをデジカメのせいに
してしまったが、腕が悪いんだな



ピントあってないし…。



このくらいの軌跡を撮るのがやっと。

途中からは写真あきらめて
ホタルが飛んでるのをぼ~~っと見とった

ホタルの光って幻想的だよなぁ。

人工の光と違ってなんだかあたたかみというか
生きてる力みたいなのが感じられる。

心が洗われるわぁ



ちなみに学術的な話ぃ~

ホタルの発光物質はルシフェリン。
酵素ルシフェラーゼがATPと反応することで発光する。
ホントはもうちょっと複雑だけど簡単に表現)
このルシフェラーゼは人工的に作ることも可能で
遺伝子発現の解析の時に使われてたりする。
うちの会社の仕入先にもそれを取り扱ってる
メーカーさんがあります。
その分野では大変有名な「プ○メ○」さん。

ってマニアックなネタをたまには書いてみた。
いきなり現実に戻ったな。


さて、明日1日頑張ればまた休み

日曜は氷ノ山の夏山開きらしい。

行ってみっかなぁ?人多いかなぁ?
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 大倉山トレッキング+パン工... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホタルかぁ (のんのん)
2008-06-13 10:51:29
う~ん いい感じ。
只今子育て奮闘中。毎日家と仕事の往復。ばびさんのブログ読んで自分も行った気になれるゎ。
写真は撮るの大好き。プリントまでは何とか出来てるけど・・・アルバム整理出来ず大量にたまってる・・・一番ヤバイのは長男の写真。産まれてから6年分の・・・どうしましょ!?
ばびさんの想像しているのんのんで合ってると思いま~す
写真 (ばびろん)
2008-06-13 15:39:34
>のんのんさん

写真だいぶためとんさるなぁ。
各年齢のお気に入りの写真20枚くらいと
好きな音楽を渡してくれたら動画風にして
DVDにしたげるで~!格安で。
我が社「babylon pictures」へご用命を!
披露宴の夫婦紹介ビデオ、スノボプロモ等
納入実績有り
もしよろしければどぉぞ~。

って宣伝をさせていただきました。
Unknown (ちぃちゃん)
2008-06-13 22:54:27
ホタルの季節がやってきましたね
ほんと、ホタルの光は幻想的ですよね~。
いくら見ても飽きません。
夜光虫の光もいいですよね

そういえば、ルシフェリン/ルシフェラーゼ・・大学の時に文献読んだなぁ
すっかり忘れちゃいいましたが
そうだなぁ (ばびろん)
2008-06-14 12:36:56
>ちぃちゃん

夜光虫見に行ったなぁ。懐かし~。
くさいけぇ持って帰ったらいけんで
Unknown (Dr.Yoshiko)
2008-06-15 23:55:56
蛍の季節ですなー
間違えた (Dr.Yoshiko)
2008-06-16 00:00:12
一文だけで投稿してしまいました・・・

樗谿公園いってみたいなあ。

でも、ホタルって夜遅いと寝てるんですよね。。
仕事が終わって行ってみようかなあ
良くご存知で… (ばびろん)
2008-06-16 00:11:25
>Dr.Yoshiko

ホタルは20時くらいまでが
活発に光っとるらしいで。
デジカメで撮るには少し薄明かり
くらいのほうが撮影しやすいしなぁ。

ブログに樗谿公園のホタル乱舞の写真がのるの
期待しとるで~
写真部の腕前見せてくれぇ~
ほたる (Dr.Yoshiko)
2008-06-18 22:59:44
樗谿公園行ってきたんですけど、年々ほたるが減っているらしいです。
しかも、少し肌寒かったからか、若干少なめでした・・・
しかも、カメラ忘れていった。。ので、ばびさんのブログを引用しようと企んでました
なんと (ばびろん)
2008-06-19 00:01:10
>Dr.Yoshiko

カメラを忘れるとはなんてことですかぁ!

そうそう、ホタルの鑑賞できる場所は
水際で涼しいとこが多いんで、上着がいるでぇ。

樗谿公園ホタル減っとるらしいなぁ。
毎年餌になるカワニナを放流しとるけど
今のまま続けるかどうかってのも(環境的に)
問題になっとるみたい。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事