昨日は保育園の親子遠足でした。
親子で遠足に行けるのもこれで最後。ということで夫も参加しました。
4人分弁当作るのって大変すよ。前日からやりましたから。
ウインナーに焦げ目つけてたら、なんだか宇宙人に見えちゃって…ウインナー星人がきたぞー!つって大笑い。
この写真をママ友が気に入りまして、送ってさしあげました。
笑いのポイント、わかっていただけてうれしい限り(爆)
おかずは、肉団子、卵焼き、ウインナー、ブロッコリー、プチトマトです。
おにぎりはこんぶとおかかチーズ。
デザートはフルーツきんとん。
これを楽しみにしてる子がいっぱいいて(先生含む)みんなで食べました。
これだけでものすごい重量なんだけど、夫が荷物係だったので私は楽チン。
それに、私ひとりでチビたちを引率するんじゃないので、いろいろ楽だった!!!!!
ここへ行ってきたんですが、私が食いついたのは「石」。珍しい石がいっぱい!!!!!
楽しくてガン見してたら、チビたちそこらへんに走ってっちゃって、先生が捕獲してくれました。
すんません。
宇宙飛行士がとんでいたり
コバンザメが泳いでいたり。
いろいろ楽しかったです。
疲れて帰ってきたから、夜ご飯作りたくないなーって言ったら、夫が餃子作ってくれました。
やった!!!!!
その間私は何をしていたかといえば…
DVD観てました。→シェケシェケ
最後なんか、シャワー浴びてるみたいになっちゃってて、ライブ観てるんだかシャワーシーン観てるんだかよくわからなくなっちゃった。
MCが一切ないっていうのもどうなんだろな~。
とりあえずしばらく観ますけど、2008年の国立観たくなっちゃった(笑)←これが感想!?