41歳…マンマの『肺がん末期宣告からの闘病記』

41歳に肺腺がん末期で余命宣告
手術と抗がん剤を経て復帰するも 1年後に転移発覚
…再度 癌との闘いが始まりました

アバスチン+タキソール+パラプラチン

2012年02月22日 21時30分41秒 | 肺がん《その後》闘病記

ふ~、さっぱりしたぁ♪(^^)




さきほど、抗がん剤の点滴が終り、針も抜いてもらえたので、

晴れて自由の身!・・・ということで、

ちょっと遅めのお風呂に入ってきました。気持ちいい~♪





今回の薬剤は、タイトルにも書いたとおり、

アパスチン(ベバシズマブ)とタキソール(パクリタキセル)、

そしてパラプラチン(カルボプラチン)の3剤同時です。



まぁ、お詳しい方なら「あぁ、この組み合わせね。」と

思われる程、特に肺がんでアバスチンを使う時の定番の

組み合わせだそうです。




副作用については、またまとめて書きたいと思いますが、

とりあえず凶悪なのが、アバスチンの消化管穿孔。

僕は前回は腸閉塞ですみましたが、それでも激痛でした。




あと、タキソールのしびれ・関節痛・筋肉痛。

足・腰を切って捨ててしまいたくなる程の痛みとだるさです。


そして、同じくタキソールの脱毛。

僕のようなおっさんwはまだいいのですが、

女性とか若者はある意味一番つらい副作用かもしれません。

僕も今回、そろそろ抜けはじめてきました。

眉毛が1/2、ひげはほとんど生えてこず(逆にラッキー♪)、

そして頭髪は、短く刈り込んだ坊主頭なのに、すでに2/3

ぐらいしか残ってないです。。。


眉毛やまつげまで全部抜けるのですが、これが一番、

見た目を病人にしてしまう原因ではないかと思ってます。。。






というわけで、今日朝10時から夕方18時位まで、

約8時間かけて、3剤の点滴を行いました。







もちろん、まだ副作用らしきものは出て来てません。

おそらく、明日の午後ぐらいから徐々に出始めるのかな。。。

ブログ更新頑張りますが、書けなかったらごめんなさい。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング参加中♪ クリックしていただけるとうれしいです!
▼        ▼        ▼
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村  人気ブログランキング  がんスーパーリンク
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログ拝見しました。 (oreigame)
2012-02-23 15:32:58
はじめまして。
僕も肺がんの転移が確認され先週より入院治療中の者です。
勝手ながら僕の経緯を申し上げます。
昨年の5月に風邪かと思い診察を受けたところ発覚しました。
発見時は左上葉に約3㎝のものが1か所でした。
その後5月30日に手術を受けたところ、約5㎝の腺がんでありリンパ節に1か所1ミリのものも確認されました。
10月に抗がん剤治療を終えました。
年末に臀部に強い痛みが有り、CT検査の結果骨盤への転移と肺内部での再発、胸膜への転移が確認されました。
現在、骨転移への放射線治療を受けており抗がん剤治療は近々開始する予定です。
抗がん剤はブログ主様と同じもののようなので、参考にさせていただきます。
ぼくは現在32歳で非喫煙者ということもあり、主治医がALKも検討するそうなので少し期待しています。
長々と失礼しました。
ではお互いに治療がんばりましょう!!
>oreigameさん (マンマ)
2012-02-23 20:29:22
はじめまして!コメントありがとうございます。
経緯、読ませていただきました。僕ととても良く似てらっしゃいますが、骨転移をされているということで、大変辛いだろうとお察しします。
僕は放射線治療は経験がないのでわかりませんが、抗がん剤と併せての治療は大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね!

コメントを投稿