goo blog サービス終了のお知らせ 

あずき通信(ブログ編)

柴犬あずきのお気楽な日々。多少の誤字は、イヌだからって許してね。

9月4日南西の微風で薄い青空26度の湿り気タップリの朝なのよ。

2015-09-04 | 今日のあずき

昨日午後五時半頃、お父さんが「あずき、トイレシート替えられなくて御免ね」ってマッサージしたの。

私の身体にお父さんの指が触れた瞬間ピックってなって私の呼吸が止まっちゃったの。

何度も何度も「あずき、ちゃんと息して、あずき頑張れ」って言いながら私の胸を叩いたんだけど、

叩いた瞬間にお腹に空気が入るだけ、それでも何度も叩かれちゃったの。「もうすぐお母さんも帰って

来るからちゃんと息して」って言われたけど限界だったみたい。お母さんが帰って来てお父さんの声を

聞いて「えーどうしたの」って飛び込んで来て「あずきが息してない、さっきまでちゃんとしてたんだけど」

「あずちゃん、ほらまだ暖かいよ、あずちゃん起きて散歩に行くよ」獣医さんに電話しても「もう難しい」

って言われ「あずきお父さんをペロペロして」って私の鼻と自分の鼻を擦り付けたり大変。

お父さんに抱っこされたの随分久し振りだったのよ。「あずきお父さん一人にしてどうするんだよ」って

言われてもね。「爺ちゃんと婆ちゃんが待ってるから可愛がってもらいな、爺ちゃんの散歩に付き合うの

も大変だけど頑張ってね、今までありがとう、あずきが居たから散歩に出られたり、あずきの事悪く言う

人はいなかったよ、新島で一番可愛い犬だったんだよ。あずきの事でお父さんも沢山の人と仲良く

なれた。長い間ありがとう、本当は浜に寝転びペロペロして欲しかった。


9月3日南西の風で27度お昼前にまた一雨の予報なの。

2015-09-03 | 今日のあずき

昨日びしょ濡れになって、獣医さんに注射されてから、殆ど同じ体位。お父さんが三時過ぎに

チクンしてからは痙攣も無く、割と楽。でもね、立って水を飲んだりご飯を食べたり出来ないの。

動くのは目と瞼と手足なんだけど、手足は殆ど無意識。散歩の時間とか放送のチャイムとかで

反応するみたい。

昨夜、お父さんが獣医さんに行き、もしもの時用注射を貰って来たんだけど、お蔭様で使わずに

済んでるの。お母さんが八丈間に布団を敷いて、私は八丈間とお父さんの部屋の間で横になってるの

「眩しいから少し閉めとくね」って障子を中途半端に開け風が通る様にしてるの。

今日もお父さんとズーット一緒なの。


9月2日強い南風で青空が見えてたのに。

2015-09-02 | 今日のあずき

「お父さん、トイレ行って来るね」ってトイレに向かったの。私も庭のトイレで用足ししてたら、

急に空が暗くなって大粒の雨が降り出しびしょ濡れ。応接間の窓も網戸だったから、

私の濡れてるのに気着かず床を拭いてたお父さん。私をチラ見した時手足が痙攣してると思って

慌てて獣医さんに電話を掛けたんだけど、今日は休診日。お父さんのベットの下に入り込む私に

近寄り「あずきもトイレだったのか、びしょ濡れじゃ」って乾いた布で体を拭いてくれたの。

今は時々手足を動かし、弱い寝息でお昼寝中なの。


9月1日灰色の空で無風状態25度今にでも降り出しそうな陽気なの。

2015-09-01 | 今日のあずき

限り無く怪しい空から今大粒の雨が降って来たの、予報では午前中は降ってるみたい。

今朝も庭でオシッコとウンチを済ませお父さんの部屋入り口に横になってるんだけど、

「あずきさん、お父さんが入れないよ」って言いながら私の目ヤニを採り、八丈間の戸を開けて、

襖から入って来たの。弱い南西の風だと思うんだけど、雨が降っても蒸し暑いのよ。

今日も大人しく寝て過ごすつもりなの。でも雨降りでトイレに迷っちゃうかも。


8月31日灰色の空で25度夜中に降った雨で湿っぽいの。

2015-08-31 | 今日のあずき

とうとう散歩の誘いが無くなっちゃったの。今朝も庭に出てオシッコとウンチを済ませお部屋に戻って

お父さん特製の朝食をペロペロ舐め、隣の水もペロペロ舐めとったの。後は寝床に横たわりお昼寝。

好きな時にお外に行ける様に窓は開いてるの。野良猫が入って来ない様にお父さんが見張ってて

くれてるのよ、寝てる時に野良猫が来ても追い出せない私なの。