見出し画像

純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

萌縞

またまた、地味地味の品種です


宮崎県産の萌縞です


こちらも工藤会長からの増え芽ということです


縞の色が銘にありません


ぼやっとした縞ですね。


何かに似ていると思うのですが品種解説するほどの知識がありません




雲にわずかな曙光がさした景色に魅力を感じて飛びつきました


もうカエル🐸ですね


ます。


3130000萌縞(もえじま)(宮崎県産)【月型付け、泥軸、泥根、〓花】 萌縞。2022年9月24日、春秋園(秋のらん展&ボタニカルフェア2022、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館)

ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「風蘭(宮崎県産)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事