とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

年中になったら

2012-03-02 | 長男/4歳の頃
「年中になったら(年少で使っていた)この絵本バック持っていかない!
急にそんなことを言いだした息子っち予備があったので、そっちを出してみました

そしたら「マル」が出て、ほっ!
上履き入れも同じのだよ!!」これもあったのでほっ!
何故急に?!年少から年中になったって大して変化ないのにね
そんなこと言いながらも、ママは年中に向けてお弁当グッズの作成予定です
ついでに剛くんの分も作れたら作る予定
とりあえずは裁断だぁ~!!それが一番時間かかる??
時間を作って早いうちにやらないとな~



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お天気ママ)
2012-03-02 16:06:13
そんなに急に好みが変わるもんなんですね~
年中から、年長になるとき長男もそんなこと言ってたなぁ。却下してたけど( ´艸`)
Unknown (みはこ)
2012-03-02 19:06:29
とっとくんは感性がお兄ちゃんだね!
ちゃんと自分の好みがあって、それを伝えられて
エライね!
しっかり用意してたあやのちゃん、さすが(拍手)!
Unknown (yutan)
2012-03-03 00:42:35
おしゃれさん!
うちの娘はそんな考えもよぎらずに3年間使いそうです(笑)

私も来年入園する下の子の幼稚園グッズの裁断中です。
夜な夜なちょっとずつやってますが、ミシンは好きだけど採寸苦手なので、裁断までえらい時間がかかっちゃうんですよね~(^_^;)
Unknown (よしパパ)
2012-03-03 10:11:18
おにぃちゃん心になにかあるんでしょうね!
うちは、あまりそういうこといいませんが、言い出すと聞かない気持ちわかります。

ハンドメイド頑張って下さいね!
Unknown (mie)
2012-03-05 09:59:27
とっとくん。お兄ちゃんだね☆
ウチは全然だよ・・・

あやのちゃんが色々作ってあげてるから
楽しみにしてるのかな~^m^
お弁当グッズの完成私も楽しみにしてるね!

コメントを投稿