とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

リボンレイ

2010-11-29 | 手作りグッズ
ハンドメイドクラブ第2弾の作品
来年のバザーに向けて?!リボンレイ作っております
リボンレイ初日、活動時間は小一時間なので触りだけ
難しい編み始めは説明聞いてもできないので先生にやってもらいました
とりあえず編み方教わって次回までの宿題です
家に帰ると邪魔する人がいるので大変だし
一度崩すと編み方どうだっけ??
初めての作品はもちろん自分用だけど
それでもやっぱりちゃんと編みたいので頑張ってます
80センチ編んでくるように言われてるのに現在10センチ
まだまだ先は長いけど、頑張ります
ちなみに色は1色好きな色選んで後は私のイメージって配色してもらいました
習ったその夜、心配したメンバーからメールが
ぶきっちょだからね
みんなの足ひっぱらないように頑張るよ~



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayumu)
2010-11-29 16:43:05
(*^-゜)ノ~♪こんちゃ♪
リボンレイってなんだろう~って思いつつ
綺麗な編み込みにうっとりです~^^
こういう細かい作業好きなのでおもしろそうです^^
でき上がりが楽しみですね!

おうえんも!!
返信する
Unknown (バニラビーンズ)
2010-11-29 21:11:35
こんばんは。リボンレイって初めて知りました。
きれいな編み込みですね~。これは首飾りになるの?
編み方、とても難しそうだけどいろんな色の組み合わせが楽しめそう!出来上がったらまた披露してね!
返信する
Unknown (りくたんママ)
2010-11-30 07:12:26
あやのさん、
あはようございまーす!!

リボンレイって
はじめてききました~。
なんかかわいいですねぇ。
こういうのが自分で作れたら
楽しいですよねぇ。
頑張ってくださいね!
返信する
Unknown (たま)
2010-11-30 09:06:46
可愛い!!ここから何になるんだろ。。
完成するのが楽しみだね~。。

子育ての合間に、こういう自分時間を持つと、
リフレッシュになっていいよね~。。

邪魔されると不完全燃焼に終わるけど(-_-;)
うまく時間見つけて、楽しんでね~♪
返信する
私も。。。 (kiki-rin)
2010-11-30 11:19:40
リボンレイってなんだろう。。。と思いつつ。。。
でもとってもきれいに編み込まれててかわいい!
色もすごくいいですね。
どんな風に仕上がるんだろう。。
ワクワクしますね♪
返信する
Unknown (たけちゃん)
2010-11-30 18:30:34
初めて聞きました。
リボンレイっていうのですね♪
思わず画像をアップにして見入ってしまいました。

やりだしたら何だかとってもハマりそう。
針と糸を使わないのがいいな~。
(ってよくわからないけど・・・編むんですよね?これって)
選ぶ色によっても表情が変わりそうで楽しそうです♪  by RIYU
返信する
お返事で~す♪ (あやの)
2010-12-01 13:17:36
ayumuさんへ
も~ぶきっちょうなので、
友達のようにスラスラいかず時間がかかってます!
見てると早く簡単そうに編んでるんですけどね

バニラビーンズさんへ
デジカメのストラップか幼稚園のカード?!かけるのに使おうかと思ってます
首にかける長さを編むのはとっても時間がかかります

りくたんママさんへ
幼稚園のカード?!つけようと思っているんですよ!
あまり派手だとマズイけど、これぐらいなら許されるかな?と
園長先生、派手なの嫌いらしいので

たまさんへ
首からかけるように作っているから、
デジカメつけるか、幼稚園のカード?!
短かったら携帯のストラップでも良かったかもしれないけど、
先生(笑)に首からかける長さまで編んで来るように言われてます

kiki-rinさんへ
首にかけるように作ってま~す
地道な作業、飽きる前に仕上げたいと思います

RIYUさんへ
きっとRIYUさんこういうの好きだろうな~
って勝手に想像してました
ただリボンを編むだけなんですよ~
リボンの色によっていろんなのが出来そうなのですが、
まだ見習いの私、リボン持ってませ~ん
返信する

コメントを投稿