☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

落合峠~前烏帽子山~寒峰へ、、、

2010年03月30日 | Weblog
3.22(月)振り替え祝日 

『寒峰』1605m
  豊かなササのスロープをもつ祖谷山系の弧峰”

朝6時、まだ雪が残ってるかどうか判らない中 落合峠まで走った
三渕あたりの道路標識に「東祖谷山村前面通行止め」のお知らせが!
でも 落合峠の事はな~んも書いてないし~大丈夫ゃん!
しかし 対向車に一台も合わず、、、

峠に近ずくにつれ残雪が!
気温も-2度になった!
登山口の駐車場はガラ~~~ンとして余計寒さを感じるわ~
でも空気が澄んでて山並みもバッチグーーー
  (今日の山は貸切かもね!



ほとんどの人は 東祖谷山村の住吉神社から登る
なんで?今の時期『福寿草』の群生地は見頃であるからでーす
カメラマンの非常に多いのだ!

でもあえて今回は足を鍛える為(笑) アップダウンの激しい山越えの道を登る事にした
  (大丈夫?)

笹原の登山道は快適
しかしーーーー

前烏帽子山へ登る登山道は背丈ほどあるササに覆われ歩きにくいのなんの!!
誰かこのササ 刈ってくれへん?
しかも岩場の崖が待っている
  鎖場を征服せんとあかん

ここを過ぎると『前烏帽子山』に着く
やれやれ~~まいったナァ~
ん???
烏帽子山から ブルーの軍隊が!!
しかも早いのだ!7名
「こんにちわ~」と挨拶
「どこからきはったん???」

よく見ると聞くまでもなかった!
背中に「高松高校登山部」って書いてある
後部に先生らしき中高年の男性がついてました~

  (先生も大変ゃな~若者に着いて登らんとあかんし~~~)
   
「でも 登山口に車 なかったし~~どこから???」

「バス停から歩いて来ました。」
  (ひゃ~~~~すごい!)

参ったまいった~若者にはかなわんナァ~~

ここからが遠いのだ~~
はるか遠くに見える『寒峰』のてっぺん!
  (まだまだ遠いわ~
そうそう~登山家の田部井さんが言ってました!
 「山頂は見ないで 今登ってきた道を見ると疲れないですね!」ってー

登ったかと思えば又下る・・・疲れるわ~

しかしー空気が澄んでて愛媛の『石槌山』がくっきり見える

3時間40分 やっと落合峠・奥ノ井分岐に着いた



山頂に人がちらほら・・・
住吉神社からの登山者です



登ってきた山を振り返る!



山頂は貸切ではなかった!(笑)

福寿草を目的にえぇカメラを持った人がどんどん登ってくる
ハイキング感覚で登ってくる人も!




約4時間も歩いたのでお疲れ~~~

あぁ~~又同じ道を下るのかと思うとゾーっとした
でも登ったらおりなきゃならんし~~

エィ!と渇を入れて~がんばろう!!



福寿草”見たかったナァ~


残雪の塔ノ丸でカモシカに遭遇・・・

2010年03月15日 | Weblog
3.14日(日)晴れ

今年になって始めて本格的山歩きに行ってきた。
道路凍結を心配したが何とか通過!

剣山登山口 見ノ越まで走るが 引き返し『塔ノ丸』へ登ることに・・・
登山口には一台も車なし
あ~良かった!今日の山は貸切だょ~~

しかし残雪がありしかも ウイスキーロックに入れたらうまそうな氷”の登山道です
危ない!危ない!!
樹林帯はず~っとこんな道でした!
ザクザクと氷った登山道をつま先で蹴りながら~
落ちたら滑って下までいくかもね!

樹林帯を抜け出た所で!
「わぁ!びっくりした~~」と大きな声が!!
「おぃおぃ 早くカメラを・・・」とオヤジ君の小さな声が聞こえた
  (なになに~~)
ひゃ~~~ニホンカモシカ君ではあ~りませんか~~
しかも 6m位の所でじーーっとこっちを見てる
動かないし~逃げる様子もない!



声をかける
「ナァ~ナァ~人間様 怖くないん?」
「家族は?」
「君は♂なん?♀なん???」
「しかし 君は色黒いなァ~~」
「でもでも 男前ちゃう?」

『あほ~シカに話してもわかるか!』
    (そ、そりゃ~そうだ!)

カモシカ君も暇で退屈だったのか!私が気に入ったのか???逃げないのょね~



「雪の登山道で見かけた足跡と糞は君のんだったんゃね~」
「なんで登山道に糞をするん?」
「それも大盛りだょね!ハハハ~~」


そんな通じない会話をしてたら そ~っと下へ降りて行った!

「ハョ~~行くぞ~~~」
あぁ~まったく面白くないオヤジじゃ!

早く登ってて得した気分でした

足取りも軽やか~~~
笹原も美しいし~空は雲ひとつない青空”
笹原の山を3っほど超えると山頂が!

雪をかぶった三嶺が目の前に見えます
ジロウギュウから三嶺の稜線もすばらしい



しかも山頂は貸切~~~!!

オヤジ君は ごろ~~ん。。。
私はうろうろ・・・

手作りお弁当を食べて~下山

ザクザクの雪道登山道が!!
太陽でびしょびしょに!
きたねぇ~~~~
スパッツ”やっぱりしてたら正解だった!
ズボンの裾はどろどろ・・・参ったまいった・・・

笹原を下山してると 遠くに団体の群れが!
赤・青・黄色とよく目立ちます
「きっと 中高年の団体さんゃわ~」

「こっちも同じゃぞ!」
  (えぇ~~~~そんな~60代後半ってかーー!!
  (オィオィ オヤジひどくないかい!)

やっぱりでした!
岡山から来られた中高年で、でした(笑)
数えると おばさん4名 おじさん6名
前を行く隊長さんは50代位かな?
一人 おじいちゃん(70代)も居ました 元気ゃわ~

カモシカ君の話をすると 皆さん元気になられた様子!
でも 会うの難しいかもね!



















高松までお好み焼きを食べに・・・

2010年03月08日 | Weblog
3.7日(日)雨

朝から冷たい雨が、、、
山へも行けず 傘をさして低い山を歩くのもね~

いきなりオヤジ君が「ふみや」のお好み焼きが食べた~なったので行くぞーとおっしゃった!

あぁ~~そうなんゃー
高速代使って高いお好み焼きゃナァ~~まっ!いぃっか!暇やしー

ここは大昔から有名だったんだけどー女性だけで入るには勇気が要りました
なんてったってー大将のガンコとお店の古さに・・・入れなかったのょね~
  (今は改装して清潔なお店に変身してます)

なんと言っても自家製のソースが美味い
大将の焼き方は 超一流です
大きな牛油をひいて そこへ細く切ったキャベツをバサバサと置く
そこへ水みたいな小麦粉をかける
次にお好みの豚とか~鳥肉とか~牛肉をボンボンと置く(量なんて量りません!)
  (私はいつも きも玉焼き”を注文)



その上から又溶いた小麦粉をざーっと流し込む
それだけです

焼けてきたらそこへ卵を・・・
殻はガス台の下にあるダンボールへポーン~~~

かつお節”青のり・・・
そ、そんなもんありませ~~~ん!!
ソースのみです!ハィ。。。
コテで切りながら食べるのがこれ又美味しいのょね~
お、お箸なんてありませ~~ん!
  (お上品な方は ご遠慮ください!)

大将は 季節季節のハチ巻きでおしゃれしています(笑)
今回は とうがらしでした
12月は サンタクロース
1月は 羽子板・と羽根突き・・・だったかな?

いろんなバージョンがあって 知り合いが「こんなんあったょ~」と持ってきてくれるそうな・・・

オヤジ君は知り合いなので 食べながらあ~でもなぃ こ~でもないと話すが!
初めて来た人は 無口でガンコそうなのでビビルとか?(笑)

本当はいぃおじさんなんですョ!

しかし お好み焼きは臭いがなかなか取れないですね~
食べてから イオンのマッサージに行ったら
お姉さんが!「いぃ臭いがしますね~も、もしかしてお好み焼きなん?」ってー
バレバレでした


















高知の旅 2日目・・・

2010年03月03日 | Weblog
2.24日(日)晴れ

早朝6時過ぎ 太平洋から上る朝日を撮りに岬へてくてく・・・
朝の散歩は気持ちがいぃ!しかし今朝は寒いし~
すでに先客が5名
すばらしいカメラを据えて待ってました
いつもこんな時思うことがある (一眼デジカメがほしいナァ~~と!)

ん?海を見下ろすと!
岩場に人が・・・釣り人です
今朝はおだやかな海なんでオッケーなんゃね~
あっちもこっちの岩場にも数人・・・
何が釣れるんだろうナァ~
魚が釣れんかったら 帰り道魚屋で買うて持って帰らんとあかんょねー(笑)
高い魚ゃ!!



宿へ帰る途中・・・駐車場で寝てる家族が!
車の中は阪神グッズでいっぱ~~ぃ。
なるほど 阪神のキャンプを観にここまで走ってきたんゃナァ~
やっぱり大阪ナンバーでした
虎きち家族かもね!(爆)

宿へ帰り朝食を済ませ 一路高知市内へ、、、
四万十川が美しい



次はもっと上流へ行きたいナァ~
あの有名な沈下橋も見てみたい・・・

高知駅へ着いたのが11時半過ぎ
やっぱり遠いナァ~お疲れ~~

高知名物「日曜市」へ、、、
すごい人で賑わってます



↓この市へ来たら必ず食べる「おいものてんぷら」



外はカリカリ中はあま~ぃおいもさん
歩きながら食べるとうまい!!
いつも行列のできるお店です

そうそう~これも買いました
イモケンピです



おいもばっかりゃわ~~~(笑)
オヤジ君が一言 「へ~~が出るぞ!」(いゃゃわ~下品な!

高知城を後にして腹こしらえに、、、

やっぱり高知へ来たらこれでしょ!
『カツオのタタキ』
いつも行く「土佐藩」ここが一番美味しいと私は思うのです



「焼きさば寿司」これもおいしいです! (少々お高いです)



かつおのたたきを食べるときは 絶対一品料理を頼んでね~
定食についてくるタタキ”とぜんぜん味が違います

次は桂浜へ、、、
やっぱり車が多い

竜馬記念館へ、、、




福山雅治の「竜馬伝」のおかげで若い女性が多いのにびっくりした
若い男性もこれまた多かった!
手紙をくいいる様に読む男性
屏風についた竜馬の血をじーっと見る40代の男性
さまざまゃナァ~

大河ドラマ”の影響ってーすごい!
終わると忘れさられるかもね!

最後に高知城で聞いた話・・・
  「岩崎弥太郎」の記念館では 今NHKに講義してるとか?
あんなにきたない姿ではなかったとか?(笑)
そ、そうかもネ!あの放送されてる家はすごすぎるもん!

で、、、福山の高知弁は高知の人が聞いたらおかしいってー
岩崎弥太郎演じる 香川照之の高知弁は◎とか・・・(笑)