goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期としょしつ便り

元☆八洲学園大学国際高校西日本担任
その後のブログ・だれがみてるだれが。

snsに統一します♪

2008-08-11 10:40:13 | Weblog
ので、やしまの人はそっちで・・・♪
長らくありがとうございましたーー。

最初のほうとか、見返すと懐かしいです。
4月~

SNSに統一しようかな

2008-06-16 10:27:39 | Weblog
自分管理のブログがふえてきたので(@@;)
八洲系はSNSに統一しようかな、と思います♪
写真、そっちにも載せられるしね~

というわけで、もう少し考えます♪

不定期読書にっき

2008-05-22 09:18:43 | Weblog
仕事柄、本をよく読むようになりましたー。
特に、今まで娯楽でしかないからと遠ざけていた^^;
小説系もここぞとばかりに。。

こうしてみるといわゆる「必読書」を全然読んでないので
しばらくは浸ってやろうと思います。乱読、万歳♪

そんなわけでここ数日で、読んでは返し、読んでは返し(公共図書館万歳)
そういえば実家にいた頃もよく自転車で図書館まで行き、本棚と本棚の間で
本の落ち葉に埋もれるように死ねたら気持ちよさそうって相当気持ち悪い
発想の小学生でした。今でもあるのか、あの図書館。

因みに今は 宮部みゆきのブレイブ・ストーリー読んでます、
なぜかというと課題図書だからです。…大人でもなんとか大丈夫。
早く読み終わりたい気持ちでいっぱいです。いい意味です。

ちょっとづつ☆

2008-05-08 11:41:10 | Weblog
どもどもども。


新しくなって、1ヶ月、どこまで続けられるか…がんばります!
基本・近況などです。SNSにいる方はそっちでもー

♪ありがとう、さよなら、でも応援してます!♪

2008-04-05 13:08:08 | Weblog

(><)ご挨拶が大変遅くなり申し訳ありません(><)

私、齊藤綾子(26歳・地歴公民)は3月30日を持ちまして
八洲を退職することになりました。

在職中は本当に生徒さんや先生方、1回1回のスクーリングから
学ぶことが多く、駆け足ではありましたが大変貴重な経験に
なりました・・・本当に、いままでありがとうございました!

社会人も初めてで、担任も初めてで、横浜分室も出来たてで…
と怒涛の1年目、スクーリングリーダーも経験し、5回沖縄にいって
宿舎に寝泊まりし沢山の生徒さんを送り出した2年目。

沢山迷惑駆けたことも警報機ならしたことも空港で寝たことも
ライト点灯できずに発車したこともありました。
忘れられない生徒さんもたくさんいます。

まだまだ未熟なまま次の段階に行くことに、また、まだまだ高校生活
頑張ってる生徒さんの顔が思い出されて局地的にたくさん悩みました。

が、新しいことに挑戦して、もっと自分の出来ること、足らないところ、
見極めていくことにしました。現在は東京の高校で働いていますが
新しい環境に目が回り、22時になったらもう眠い毎日です。(^^;)
が、それはそれで面白いです。ので、前向きにとにかく頑張ります!

退職しても、変わらず、全国各地の頑張ってる生徒さん、
教職員の皆さんのことを応援しています。

本当にありがとうございました。

*SNSは地道にちょこちょこあらわれますー★
ぶろぐはリニューアルするかもしれませんが、とりあえず八洲の
ページからリンクがはずれたらおいおい考えます♪第2章♪

また会いましょう♪

齊藤綾子

科目登録申込み&成績は19日に発送するよ☆

2008-03-14 12:28:24 | Weblog
ということは大体次の週には届くかと☆(^^)☆

特に科目登録の申込は、振込み確認書が届き順で教科書発送に
まわすので、5・6月のスクーリング参加を狙っている方はすぐに!
登録してくださいねー!

わたしはどれだけ登録するの?・そもそも今回登録必要?
質問、なんでもお待ちしてますー!

今日は、雨のよこはま~
花粉が流れてくれると良いですね・・

↓★ブログランキング、さいとうさん、参加してる時としてないときあるよね?
え。そんなことないですよ…!(どきどき)クリック1票!お願いします。
blogranking

3月・・・も後半

2008-03-13 10:26:18 | Weblog
るーるr-るーるーるー

スクーリングから帰ってきたら3月も半ば…
花粉が!

3月9日、ラストHR!!!(T T)

2008-03-09 08:54:51 | Weblog

*5-6限   合同体育(α:ジュゴン β:クジラ γ:イルカ集合) 
晴れ:グランドゴルフ
                                          雨:卓球・バド・大繩・ダンス
          ※放送をよく聞いておくこと。
          ※運動靴・運動着着用

*7-9限   試験があります。 
持ち物:生徒証明書・バーコードシール・筆記用具・学習のしおり

*11-12限  19:30~21:00修了式(食堂集合)


※卒業確定者で桜未提出の方はHR終了後にすぐ提出!
※八洲人Tシャツ・CD-R購入したい方はなるべく早く購入しておくこと。


↓★ブログランキング、さいとうさん、参加してる時としてないときあるよね?
え。そんなことないですよ…!(どきどき)クリック1票!お願いします。
blogranking

3月8日・スクーリング6日目!

2008-03-08 11:23:58 | Weblog
スクーリングももう6日目…

そろそろ疲れがピーク?!それでも実質あと1日♪乗り切りましょう!
本日の特別活動は食堂でヤンバル動物診療所の先生による動物に関する
講義をききます~!ばーこーど・しおりをお忘れなく♪


↓★ブログランキング、さいとうさん、参加してる時としてないときあるよね?
え。そんなことないですよ…!(どきどき)クリック1票!お願いします。
blogranking

3月7日HR☆

2008-03-07 09:25:15 | Weblog
本日のよーてーい☆

*1-8限  総合的な学習or特別活動(食堂集合)
        こどもの国:馬に乗ります!ズボン・靴着用すること(スカート・ヒール不可)。
        ※総合を取っている生徒さんで、リポートを提出しなければならない方は本日の消灯まで!

*9-10限 合同体育(α:ジュゴン β:クジラ γ:イルカ  集合)
        ウォーキング(運動靴・運動着着用)

*13・14限 試験があります
        生徒証明書・バーコードシール・筆記用具・学習のしおりを持参すること!

いいなー馬~!

↓★ブログランキング、さいとうさん、参加してる時としてないときあるよね?
え。そんなことないですよ…!(どきどき)クリック1票!お願いします。
blogranking