goo blog サービス終了のお知らせ 

さとのごはん日記

毎日の出来事と毎日のごはん、それはとっても関わりあってる!と思う私からあなたへ

人生時計!

2005-05-07 06:50:37 | 授業日記
人生設計の授業のところで、
「人生時計」を書いてもらっています。
これは家庭科教師の勉強会で教わったもの。

「0歳から始まって、一周すると80歳。
みんなは今どの辺かな~。」などと高校生には
少し子どもっぽいかと思いつつもやってみると、
「おお、やべえ、もうこんなにきちゃったよ。」
と、口々に。

さらに予測できる未来として、結婚、就職、退職などを
時計に書き込んでいき、就職している期間や、
結婚してパートナーと過ごす時間がいかに長いかを説明。
するとやや感慨にふけるような様子。

そこで、次の説明、
☆人生時計は決して止まらず、前にのみ進む。
☆(   )と(   )によって、後の人生が条件付けられる。

極めつけは、
☆将来は誰も(    )できないけど、将来は(    )することができる。
                     オズボーン博士

(    )の中わかりますか?

答えは、決定、行動、予測、創造です。

なかなか、食いつきのいい授業です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。