京の奥座敷-貴船神社・本宮-

2013-02-12 12:21:52 | 歴史あるトコ-京都

京の奥座敷とも呼ばれ、

川床で有名な京都市左京区の貴船。

この時期は雪景色。

 

 

 屋根から、山の木々から落ちる雪さえ美しいこの貴船には、

水の神を祀った「貴船神社」があります。

 

地名は貴船(きぶね)、神社は水の神さまなのでか「きふね」と濁らない読み方です。

 

貴船神社には、本宮・中宮奥宮とあります。

 

祭神は「たかおかみのかみ」。変換できないと思う。

なので ↓ で確認して。「高・雨に口3つで竜・神」と書きます。

 

創建は正確にはわかりませんが、社伝では反正天皇の時代。

だいたい5世紀はじめ頃かな?

 

川の流れにそってそれぞれ宮があります。

 

 

まずは本宮から。

 

灯篭の美しい石段を登ると、拝殿・本殿があります。

 

 

拝殿・本殿は2007年に改築されていて、とにかくキレイ!

けど、私的にはキレイすぎて、反対に違和感(lll´∀`)∴

 

 

水の神様なので、「ご神水」をいただくことができます。

水と使ったおみくじもあります。

冬なので 

水が冷たい!(><)


以前、訪問したのは秋でしたが、この時も空気が澄んでて、

気持ちいい

⌒Y⌒ヾ((*´∀`*●))ノ゛⌒Y⌒




つづきます・・・・ゴメンなさい!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。