goo blog サービス終了のお知らせ 

かほうは寝てまて

主婦の日記です。いろいろあるのよ…

どっちが得?

2006年07月07日 | Weblog

さっきニュースで、

改正容器包装リサイクル法(改正容リ法)とやらのキャンペーン(?)で、亀田興毅選手とのレジ袋削減ポスターの制作発表会ってのを放送してました。

レジ袋削減に関しては、以前から意義ありの私です

<レジ袋はゴミになるだけだから、無駄>と言いますが…。

うちの市では、透明の袋に入れてゴミを出します。
透明(中身が確認できる)であれば、特に指定なし。

つまり、レジ袋がゴミ袋なのです。

レジ袋だけでは足りないので、大きな袋も購入して使ってますが、ほとんどレジ袋で間に合うのですよ。

レジ袋がなくなれば、その代わりに袋を買うことになるので損

ビニール袋の消費量も、結局同じだし

こういう事を決めるのは、きっと普段からゴミ出し(家事)なんかした事が無いえら~い人だろうから、細かい事情なんて理解してないんだろうな

 

そう言う私ですが、買ったものが少ない時は<マイバック>を持参してポイントを貰います。
少ししかレジ袋を貰えない時は、ポイントの方が得なのだ セコッ

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴミ問題 (ケロ子)
2006-07-07 10:06:25
お初で、おじゃまします。ビバさんブログから来ました。



私もレジ袋は、そのまま捨てることなく、フルに活用しています。

でも、近所に「商品は安く売るけど、レジ袋は無いわよ」という店があります。

そんな店には、素直に、マイ袋を持参で出かけます。

ゴミ問題は深刻ですが、各自治体で対応が異なるので判断が難しいところですね。

返信する
ケロ子さま (綾乃)
2006-07-07 10:32:37
いらっしゃいませ。

ご訪問、ありがとうございます。



近々、日本中のお店からレジ袋が消えるとか?

本当に自治体によって違うのだから、

各自で選べるといいのに…と思ってしまいます。



また、遊びに来てくださいね~。
返信する