gooブログはじめました!

主にセントポーリア時々多肉まれにマニアック趣味
前ブログhttp://36353445.at.webry.info/

福袋2013

2013-01-07 20:35:17 | ハオルチア
勇気を出して”初めての福袋ーハオルチア編ー”って、ま、”セント編はないんですけどね…。
今回、超~初心者のくせして大胆にも一番難易度の高いAセットを購入してみました!
身の程知らず…ともいう

とりあえず、お約束(?)の箱とタオルから

カクタスニシさん、おばちゃんにピンクのタオルは眩し過ぎます……

さて、さて、箱の中身はなんじゃろな?!
其の①


オブコンCNA×OB1 オブ
NS-1(特美窓)


オブツーサ×コンプトに紫オブを掛け戻したということなのでしょうか?
つうことは、コンプトの血は1/4ってことか?


其の②

OB1紫オブ×ベヌスタ
OBX-1(紫美窓)


あぁ~これが”オブベヌ”ってヤツですね。
たしかベヌ様の血が入るとこういう風に青光りしやすいんだっけか?
って、待て!交配親違いのオブベヌ持ってるよ!!!
ドド紫×(ドド紫×ベヌ)
まだちっちゃいから顔が良くわかんないけど、交配されたお方が素晴らしい(オク落)のでモノは間違いないはず。
オブベヌの顔違いも集めたい…か、も……


其の③

オブツーサ×レイトニー
パープルNS


最初から色づいているイイコ!
検索するとレイオブは結構見かけるのだけれど、オブレイはあんまなかった…。
綺麗なのにね。


其の④

Cooperi MBB6778 (Slagtersnek)


小さ目の葉だけれど、多葉で仔吹きしにくいとか?
え、それが優性遺伝なの?
コンパクトに纏まってるし光るし(←ここ重要)ま、いいか。
それにデカ葉のクーペリ持ってるしな!


其の⑤

ジョイアエ×ジョイアエ
NS1(特グリーン)


わざわざ色の薄い固体を掛け合わせて作ったのか?!
確かに繊細な色をしているけどね。
もう少し大きくなったら、窓部分が大きくなるかな?
そろそろお疲れでしょうが、最後までお付き合い願います、次がラストです


たぶんこれが”極小苗”で”目玉”かと……

マリンの特ダルマ・タイプ 
ワリン


見ての通り、斑葉です。
HPを拝見させて頂くと「この斑入り苗は超珍品!」との謳い文句が?!
たぶんコレで元は取れているのではなかろうかと……

ま、夢を見るだけならタダだもんね!
レッツ!ポジティブシンキング!!!


各サイズの対比はこんなもん

ちなみに「オブツーサ系が好きです!」って臆面もなく注文用紙に書き込みました



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってましたぁ! (ちびはな)
2013-01-07 22:38:50
あやさんの福袋記事を(笑
というかこれは大当たりではw
斑入りが入っているとは!!
お探しのジョイアエとはちょっと違いますが綺麗なジョイアエが手に入りましたねー♪

やっぱり受け付け順なのかなぁ~
来年こそは早く注文しよう!そうしようw

返信する
いやいや (あや)
2013-01-07 23:25:49
ちびはなさん、こんばんは!
本当は小出しにしたかったけれどwせっかくなので一挙大放出<違っ

斑入りあるし当りかな?
だったら良いけど…。
やっぱ早めの予約が大事???
来年もこまめにチェックして注文しなきゃ!だね。

でも、ちびはなさんの「ミュータント」も確実に当りだと思う
返信する
遅くなりました!! (こんちゃん)
2013-01-08 19:13:40
あやさん、今年も色々とよろしくお願いします~
今年はあやさんのお宅訪問したいです
ハオの福袋、すごい興味があります!!
いや~楽しそう!!
来年は僕も注文してみようかな?!
返信する
お疲れ様です! (あや)
2013-01-08 20:12:21
こんちゃん、こんばんは♪
こちらこそ、末永く(え?)よろしくお願いいたします

お宅訪問ですか…いやこちらに遊びに来ていただくのは大歓迎ですが、うちの家ですか
頑張って片付けます(洗濯物部屋のため)。

もしこちらにいらしたら、昼は阿蘇とかで赤牛食べて、夜は美味しいお酒と食事のお店に…って、気が早すぎですね。
ホーチャンも来て下さると嬉しいですv

こんちゃんも福袋興味ありますか?
もしなにか欲しい品種があるのでしたらおっしゃって下さいね。
お使い頼むから←ヲィ

返信する

コメントを投稿