優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

徹する!

2009-04-13 13:39:25 | おぼえがき
うまい棒を学校へ送った帰り道。

元気なときは、題目を唱えながら運転をする。小一時間。
でも今日は、いや、このごろなんとなくやる気が出ない。
なんとなーく、もやーっとした、力が入らない感じが続いている。

今朝は、新聞休刊日。
いつもどおり4時45分に目覚ましをかけておいたのだが、眠い。
目覚ましを止めて、また眠ってしまった。
5時半ごろあわてて起きる。でも、眠い。
〈うまい棒を送ってきたら、寝るかな。〉などと考える。

朝バナナを食べ、朝食と弁当(ナムリソタと旦那の分)を作る。
いちおう、まだ弁当はなるべく手作りするよう頑張ってます。
今日は、秋刀魚の梅煮と切干大根の煮物、にんじんのきんぴら、あとは冷凍食品を1、2品。

朝食を終えると、まず旦那を会社まで送る。6時40分ごろ家を出る。
いったん帰って、今度はうまい棒。7時40分には出ないと遅刻。

東方神起が嫌いな旦那と一緒のときはラジオをかけているが、旦那を下ろしたあとはすぐMDに切り替え。
がんがん、東方神起をかけながら走ります。
朝、元気を出したいときは「survivor」。リピートで何回も。
うまい棒いわく、「お母さん24時間東方神起聞いているでしょ。」
いくらなんでも、そんなに聞けません。当たり前。


でも、今朝はどう~もすっきりしない。
うまい棒を下ろしたあとも、MDを消す気にもならずかけっぱなしでいたが、〈今、東方新起を聞きたいわけじゃない!〉って気がしてきた。

MDを消した。
題目を唱えてみる。南無妙法蓮華経……
だんだん早く、大きな声で。

このごろ、勤行もサボりがちだったなぁ。
新聞も読んでないし、韓国語の勉強も止まったまんま。
短歌も詠まない。
コーラスも休んでる。
体調もいまいち。
何もかも、中途半端。


あ~やだ、やだ。
何にも打ち込んでいないから、もやもや、もやもやしているんだ。
体調が悪いのに、だらだらしているから悪循環なんだ。
休養をとるならとる。できないなら、できない。やるなら、しっかりやる。
はっきりしなきゃ。


題目を上げながらそんな気がしてきた。
車の中でがんがん題目をあげていたら、だんだん元気が出てきた。


家に帰って、洗濯と台所の片づけを済ませて、仏壇の前に座る。
遅いけれど、勤行をし、題目を上げた。一時間。
一人で一時間唱題するのは久しぶりだ。


やっぱり、題目。
そして、自分の道をしっかり見失わないこと。
しっかりしなきゃ!


しっかりと 自分見据えて わが道を
        たゆむことなく 前へ前へと

どうせなら 今日も満足 一日を
        悔いることなく 過ごしていこう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。