優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

我が家はニャンコだらけ

2012-08-01 10:47:51 | おもいつくまま
やんちゃ娘は高校2年生。
ほとんど読書というものをしません。
ライトノベル、というのでしょうか。若い人向けの、軽い読み物なら読んでいるようですが、いわゆる名作ものとか歴史小説とか(漢字の多いもの)はまったくといっていいほど読みません。困ったものです

そして、漫画とアニメ漬けの日々を送っています。

そんなやんちゃ娘がある日録画したアニメを見ていました。
録画一覧には「夏目友人帳」とあります。そう、知っている人は知っている、今結構売れている(らしい)作品です。

それを見た私は、(ああ、やっとやんちゃ娘も文学に興味が出てきたのか)と勘違いしました。
だって、高校生が「夏目」を読むといえば「夏目漱石」のことだと思いません?そんな風に思うのは、私だけ?

で、やんちゃ娘があるとき「お母さんも一緒に見よう」と誘うので、「夏目友人帳」を見ました。

え?妖物?夏目漱石の交遊録じゃなかったんだあはは…、ああ、かんちがい。

そして、「夏目」に出てくるキャラクターの「ニャンコ先生」のいろいろなグッズが(ぬいぐるみやらメモ帳やらポーチやらいろいろ)がゲームセンターのクレーンゲームの商品に出ているらしいんですね。それをやんちゃ娘がねだって、旦那がせっせと取ってくるわけです。もうニャンコはいい、とか言いながら。

かくして、我が家にはあちこちにニャンコ先生がいるわけです。
しかし、これが意外にもかわいいんだな。
50にもなって、漫画にはまってぬいぐるみを抱くとは思いませなんだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。