あとりえめが過去数回参加している「ぴん座」が、開催10回でFINALをむかえることになりました。
さみしいですが、今回も出品を予定しています。
以下に、詳細です。
「第10回 ポストカードアート展 ぴん座 2022」
【入場無料】
会期:2022年11月23日(水・祝)~27日(日)
時間:12時~20時(最終日は19時まで)
会場:PANBIN no KI(ぱんびんの木)
協賛:PANBIN no KI
主催:Postcard & Art「ぴん座」 PINZA pro.
Blog http://pinza.ti-da.net/
FaceBook https://www.facebook.com/pinzapost
Twitter https://twitter.com/pinza_pro
今、世界中で猛威をふるっている台風12号?
おかげで、お仕事はお休みです。
今のところ停電もないし、
台風対策の食料品の購入や、停電の備えもばっちりだし、
思っていたより、風や雨も凄くないし、
今日はのんびりしますか。
お昼ご飯は、大好きな天津飯。
おととい、リヌとナーユのところから帰ってきました。
初めての姉弟の二人暮らし、心配が尽きることはありません。
ナーユはまだ、高校生です。
色々と、ライフハックをしてきました。
で、ちょっと休憩です。
ウートとヴェル、自宅で焼き鳥デート。
鶏もも、砂肝、レバー、ハツ、エビ、シシャモ、ネギ等など
食材を購入に、二人でテクテク 二人で出かけるのは、ん年ぶり。
食材を購入して、仕込み。
串うち三年?なかなか難しいです。
お昼ご飯に、焼き鳥。
もちろんビールも。
控えめに購入した食材でしたが、お腹いっぱいです。
カルダモンの実
収穫時期を待っていたところ、ポロポロと落ちていきます。
スパイスのパッケージで見る形になる前に、、、
え?
回収してみました。
一個、つぶしてみました。
すると、中から?小さな虫がわらわらと、、、
こりゃなんじゃろホイ
高価なスパイスといわれるゆえんなのでしょうか、
いろいろと大変なことがあるのかも、、、