alternative panda

ま、テキトーに生きてきましょ。

悪意とは。

2012年07月21日 22時35分21秒 | バカ


7月21日

2012.7.21 03:13 産経抄

 いまどきのおしゃれな文化人になるためにはどうすればいいのだろうか。若いときに電気をふんだんに使ったコンサートをやって人気者になり、ニューヨークの高級マンションに住む。もちろん税金は大好きな米国に払って日本には払わない。

 ▼菜食主義を一度は試し、電気自動車のコマーシャルに出る。還暦を過ぎれば流行の「反原発デモ」の先頭に立って、アジ演説をぶって拍手喝采される。目立ちたいのは文化人の業だが、もう少し本業に専念しては、と望むのは古くからのファンのないものねだりだ。

 ▼いままで書いてきたのは架空の人物の話。ただ、ミュージシャンの坂本龍一さん(60)が、16日に17万人集まったと称する(実際は7万5千人程度だったが)反原発集会での演説は、おしゃれな文化人そのものだった。

 ▼彼は、「たかが電気のために、この美しい日本の未来である子供の命を危険にさらすべきではない」とのたまった。確かに、たかが電気である。命には代えられない、と思わずうなずきたくなる甘いささやきではあるが、「たかが電気」がどれだけ多くの命を救ってきたことか。

 ▼東日本大震災でも17年前の阪神大震災でも真っ暗だった被災地に明かりが蘇(よみがえ)ったとき、どれだけの人々が感涙にむせんだことか。大震災直後の昨年春、たかが数時間の計画停電で、病院に影響が及び、どれだけの病人が困ったかを坂本教授は知らないのだろう。

 ▼昨日の首相官邸周辺でのデモには鳩山由紀夫元首相も参加した。原発への恐怖心を利用して騒ぎを大きくしようと画策する左翼団体や金持ち文化人、それに選挙目当ての政治屋どもに踊らされていることに参加者はそろそろ気付かれた方がいい。

 

 上は、産経からの引用なんだけどさ。批判するなら正面からすればいいのに、架空の人物として逃げているのが姑息ですな。

最後の方は、論点すりかえたり、デモが誰かの策略のように書かれたり。選挙目当ての政治屋ってだれのことなんだ?

金持ち文化人が発言するのは、環境運動としては定石ですけどね、いいかどうかはともかく。

そりゃ、産経の読者は納得するのかも、っていうかこんなコラム、新聞社の自己満足記事の様な気もするが。

 

 ちなみに、教授は、最近は、本業に専念してると思うけど。活発だよー。

オリジナルアルバム出さないから、言ってるのかな?

 

 「たかが電気」とか言質をとらえて批判するのは、もうやめた方がいいと思うヨー(ちょっとローラ風)

政治家とかもそうだろうけど、自分たちの都合のいい発言だけ切り取るのはやめようぜ、いい加減。

全発言を掲載しなさい。ほかにも重い発言をしているのだから、な。そんな長く発言してないんだし。

モノには文脈があり、教授がどの文脈で、この発言にいたったのか考えてほしい。

オイラも頭から、ここ最近の教授の行動に賛同するものではないし、この運動にも賛同しているわけでもない。

教授もno nukesのライブ終わりのustでそのような発言もしていたし。「考えるきっかけになれば」と。

 

 彼の発言は、個人的な意思の表明であり、社会への投げかけであり、この発言に踊らされている人は

教授ににまんまとしてやられている気がするのだ。。

 だって、これを報道することによって、彼の意思は拡散し、その中には賛同する人が表れ運動が大きくなるかもしれないか

ら。

 産経だって批判するつもりが、運動の片棒を担いでしまっているということになっているかも、だ。

 

 原発推進だろうが、反原発だろうが意見はいろいろあるだろうけど

 このきっかけがなければ、隠れるように原発はそんざいしつづけてて。

 (RCのあの曲から、かなりの数、増えてるし)

 そのことを意識さえさせない状況をつくってきたのは、

 マスコミのみなさんではないでしょうか。

 

 100%反対も気持ち悪いし、100%推進も気持ち悪いし。

 考えないことこそが、大罪だと思います。

 

 意見なんて、なんでもいいんだよ、強制しちゃいけないけどな。

同じ意見の人が強制されずに、自由になんかできればいいんじゃない?

ってことで。

 原発推進運動も大々的にやったらいいのでは!!見てみたいし。