デジドリ日記

四季折々のデジカメフォトで日々の
生活を豊かにしよう

まいかちゃんコーナー

2018-07-31 16:30:54 | Weblog



いくとぴあ食花の食育・花育センターに行った
アトリウムに入ったら「まいかちゃんコーナー」が出ている
時々出てくるコーナーで季節に応じたニュースを提供する
今回のテーマは~季節の食べ物について知ろう~
二つ出ている
一つは、夏バテに効くビタミンB1を含む食べ物をとろう 
豚肉 玄米 そば ごま うなぎ レバー などがいいよ
二つ目は夏野菜で夏バテを防ごう
トマト なす ピーマン きゅうり とうもろこし ゴーヤ ズッキーニ オクラ 枝豆
どれもなじみのある野菜だ
夏休みの間 これらの食べ物を積極的に取って夏バテを防ごう!


夏雲

2018-07-30 17:36:14 | Weblog



新潟ふるさと村に行って帰る時に駐車場で夏の雲を見た
ここは電線などの邪魔ものが無いのでよく見える
青空に大きく広がった雲だ
まとまった入道雲になると見ごたえがあるのだが今日はそうなっていない
比較的輪郭がはっきりしている細かい雲が多い
最近は晴天の日が多い
そこに浮かぶ雲を見るチャンスが多いが、これはいいという雲に会うのは少ない
下のほうから湧き上がってくるような入道雲に久しく会っていない
そろそろ出てきてくれないかな。


焼鮒伝説

2018-07-29 17:03:31 | Weblog



新潟ふるさと村に行った
入り口近くの芝生の上に何か妙なものが出ている
流木と枯れ枝を組み合わせたものだ
これは「水と土の芸術祭」の出し物の一つだな
脇に案内文が出ている
越後七不思議の一つである「焼鮒伝説」をテーマにしたものだ
「伝説」によれば、越後の国に流刑されていた親鸞聖人は、建暦元年11月17日に赦免されます
聖人がこの地を去る時に、酒の肴にと焼いた鮒を差し上げたところ、まとっていた袈裟を傍らの榎に内掛け、称名もろともこの鮒を池に放すと、たちまち生き返りました
この「焼鮒伝説」を表した展示なんだ
言われてみるとそのようにも見える
でも芸術性は感じなかった。


清五郎さん

2018-07-28 17:35:41 | Weblog



指の治療の帰りに天寿園に寄った
駐車場の南側にちょっと変わったものがある
看板を見たら「水と土の芸術祭」の出し物だ
白っぽい浴衣を着た女性だが顔が無い
首がするすると伸びて池の水のなかに入り込んでいる
看板を見たら「清五郎さん」のタイトルで案内文が出ている
新潟に住むお六という女性には「清五郎」という想い人がいた
ある日突然、その清五郎が姿を消してしまう
どこを探しても居ない
夜な夜な辺りを探し回りさ迷い歩くお六
よもや潟にでも落ちてしまったのでないか
ついには潟の中までをも探しだす
そんな哀しい物語をこの作品で表わしてみたいとして出来上がったものだそうです。


松の剪定終了

2018-07-27 17:40:56 | Weblog



庭の松の剪定が終了した
もじゃもじゃしていたのがすっきりした姿になった
早朝5時半頃から7時過ぎまでの作業が8日間続いた
昨年は枝についている古い葉を取り除いたが作業量が多いために今年は止めた
仕上がった姿を見ると古い葉があっても苦にならない
重なりあったり下に伸びすぎたりした枝を整理したら風通しが良くなった
なんとか楽にやる方法は無いかと考えながらやったがいくつかの方法を見つけた
脚立を伸ばしてやっていたが伸ばさなくても出来る方法を見つけた
今まで何故気づかなかったのか 改善の意欲がなかったんだ
整理した枝や葉を袋に詰めたら八つの袋になった
早朝車に積んでゴミステーションへ
今年の選定作業 全て終了!


白山の蓮

2018-07-26 17:23:51 | Weblog



レッスンの帰りに白山公園の蓮を見に行った
前回来た時は蕾が多かったが今日はかなりの数が開いている
昨年よりも少し早い開花だな
開いている花は結構あるが撮影に適した距離にあるのは少ない
新潟ふるさと村の近くにある古代蓮は近くで撮れるがここのはちょっと不便だ
すぐ近くの花を撮ろうとしたらちょうどいいタイミングを捉まえないとダメだ
ひんぱんに通うしかない
蓮の葉に溜まった雨滴は被写体としては格好なものだがしばらくは期待できないかな
最近の天気予報では暫くの間雨がきそうもない
一雨欲しいねぇ。


狂い咲き?

2018-07-25 15:22:36 | Weblog



レッスンの帰りに白山公園に寄った
神社の境内は賑やかだった七夕まつりが終わって閑散としている
ひょうたん池のほうに廻ってみた
藤棚の下にショベルカーが入り込んで工事をしている
土台を取り替える工事かな
そのショベルカーの上を見たら藤の花が咲いている
一つではない 他の場所でも咲いている
どれもしっかりした花だ
藤の季節はとっくに過ぎているよ
最近の猛暑のために藤も調子が狂ったのかな。


やきとり屋

2018-07-24 17:56:17 | Weblog



散歩から戻ってきたらいつものスーパーの前に赤い軽トラが来ている
例のやきとり屋の車だ
到着したばかりかな 準備中のようだ
暑い西日を浴びて暑そうだね
このやきとり屋は結構人気がある
固定客も結構いるみたいだ
スーパーの中の惣菜コーナーにはやきとりはある
お客はスーパーに入る前に注文を出す
買い物が終わってから引き取りに来る
スーパーのそれとは違う味を持っているから固定客が注文を出すんだろうね
命にかかわる猛暑が続いている
やきとりでスタミナ補充をして暑さと戦うか。


百日紅

2018-07-23 17:31:34 | Weblog



散歩道で百日紅が咲き出している
大型電気店に行く途中の花も開いている
ここの花は仲間内では最初に開く
この木の様子を見ていると散歩道の他の様子が判る
昨年よりもちょっと早い開花だ
花の付き具合は良いようだ
これから暑さの中で延々と咲き続ける
真夏を代表する花だが、暑さのほうを何とかしてくれないかな
こう猛暑が続くとやりきれない。


合歓の木

2018-07-22 15:10:18 | Weblog



県立図書館からの帰り道
野球場の前の交差点で停まったら、向こう側に見覚えのある花が見えた
合歓の木の花が咲いている
お化粧用の刷毛に似た花がもう終わりに近い姿をしている
散歩道にある仲間は今年の花を終えているのにここのは遅いねぇ
この木の葉はオジギソウのそれに似ている
オジギソウの葉は触るとすぐに閉じる
この合歓の木の花は触っただけでは閉じない
夜になると自分で閉じる それが眠るようなので「眠りの木」そして「ねむの木」になったそうだ
あと数日で今年のシーズンを終えるね。