お盆休みでmikomikoが帰省中、
emiemiとようやく休みが合い、
美味しいアジフライとコーヒーを味わいに行きました。
今日は前回より30分遅れでさすけ食堂に到着で7番目で受付

emiemihaはアジフライとお刺身が味わえる「さすけ定食」。
mikomikoは「カジメラーメンとアジのミニタタキ丼セット」。

asaasaは「カジメラーメンとミニアジフライセット」

ついにカジメラーメンを味わう事が出来ました。

アッサリな塩ラーメンで・・・、
いや、磯ラーメンかな

麺にカジメが練り込んで有りヌルヌルのきざんだカジメも入っている。
ついでにセットだとアジフライやタタキ丼も頂ける

超~オススメです。
(asaasa的にはライスも付ければ良かったかな

)
次はいつこだとお向かいのエドモンズさんでコーヒータイムですが、
今日は1件寄り道を、

近くの美術館で八犬伝展を鑑賞です。

八犬伝と言うと小学生の時のNHKの人形劇がドハマりで、
emiemiもワクワクしながら見ていたのを思い出しています。
当時の人形も2体展示してあり、
精巧な出来栄えに感嘆ものです。


見終わって出ようとしたら、
スタッフの方が「別館の石蔵もどうぞ!」と言うので覗いて見ると、
なんと八犬伝の第一話を上映していました。
坂本九さんが黒子の格好で進行とナレーションをしていて、
この時期にと感慨深く思いながら忘れていたストーリーの断片を修復出来ました。
爽やかな気分に生った所でコーヒータイム。
今回のお目当ては、

スパークリングエスプレッソです。
飲んだ瞬間「ジュース

」とパニック、
次にエスプレッソの味と香りが広がる。
2度美味しい夏向きの珈琲です。
emiemiとmikomikoは

いつものアイスコーヒーを注文し、
まったりした時間を過ごしました。
帰りにマスターと写真を撮って頂き、

(これ以外家族全員お願いしちゃいました。)
美味しいコーヒーとマスターのおもてなしでいっぱいになって金谷を後にしました。
次は前回も立ち寄った

ソムリエハウスでソフトクリームとmikomikoがお酒「八犬伝」を購入
そして本日の最終目的地のドリプレローズガーデンで、
asaasaは遅い昼食を

クリームスープスパと
emiemi&mikomikoは今週からの
アフタヌーンティーを
そして本日のニャンコたち