もんち's Diary ~あろま☆そえる~ 

ホリスティックアロマセラピスト もんちが 
ゆるる~んと綴っている日記です☆

朝の力

2011-01-31 01:10:24 | おでかけ
もんちの日曜日…

この日は、コメダコーヒーでモーニング
サラダも注文してみました

同級生のYちゃんと、とある計画を進行中のため…
コメダで待ち合わせ~

朝の光りが、窓から入ってきます~
(と、いってもこの時…9時40分だけど…ね


土曜日のテレビ番組で大~好き
「弾丸トラベラー」で、DJ Kaoriさん達がNYでモーニングしていたので…
(もんちの気分だけは、NYです…

もんちは、モーニングコーヒーの週間が無いけれど…
朝、バタバタしちゃうよりも
ゆ~っくりと一息つける、時間と心の余裕…大事ですね~

Yちゃんが来てから、あーでもない…こーでもないと
とある計画のミーティングゥ~

4時間のミーティング後、もんちはに戻って…
おっさまが家に来て、御霊前でお念仏の時間。
2月6日は、もんちおばあちゃまが亡くなって四十九日になります…
年末は、本当~に
バッタバタでしたが、もうそんなに経つんですね

午後、お仕事の関係で頂いたチケットがあったので
アクトシティ中ホールで開催していた
磐田古楽協会・磐田バロックコア設立20周年記念公演
ヨハン・セバスティアン・バッハ 「マタイ受難曲」
を、聴きに行ってきました~


フルオーケストラ&合唱団&少年少女合唱団と豪華

全体は大きく2部に分かれていて、1部ではイエスキリストが捕縛されるまで…
2部は裁きから処罰…埋葬までを語っています。
舞台には大きなスクリーンがあり、字幕が映し出されるので
英語で歌っている内容が、見てわかります。

今まで、なんとなくイエスキリストの話を知っている…くらいに
思っていたのですが、この公演を聴かせてもらう事で…知る事が出来ました。

いろんな場所に足を運んで、いろんなものを見たり・聴いたり・体験したり…
自分の目で見て、いろんな事を感じて生きたいな~

去年は、落語を聞きに行ってみたりしたけれど…今年も行きたいな~
あ、お相撲も生で見てみたいな~

昔から、お相撲をテレビで見るのが好きなので
実際見てみたら…ど迫力なんだろうな~


さて、ゆっくり出来た休日
明日からお仕事っまた1週間~頑張りましょ~



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 注意しましょ~☆ | トップ | 反省会と、お祝い♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事