☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

兼業主婦の苦悩『なぜ働くのか』 ☆

2013-12-21 00:00:00 | 会社の話 ☆
年明けの仕事復帰が目前に迫り、
心中穏やかではない日々を送っています


”幸輝、まだ寝てるけど、これからはこの時間に起こされて、保育園に行くんだな…”とか、
”日中ずっと二人で過ごしてるけど、これからはこういう時間も無いんだな”とか、
”優輝が帰ってきて、カオスな状態で晩御飯を作ってるけど、
これからはまた仕事後に一人で料理してから、お迎えに行くんやな…、
料理はめっちゃはかどるけど、部屋がシーンとしてて凄く淋しいだろうな…”とか、
なんしか、めっちゃネガティブな感じです

母親にとって、子供と離れなきゃならんというのは、かなりの激ストレスでしょう



ほな、なんで無理して働くねん?と思うのですが、
子供の早い成長の為には、集団行動をして、
周りのお友達や先生から、沢山学んでもらった方が良いと思うのです。

そりゃ子供自身は、自分の成長なんかどうでもいいから、
親とずっと一緒に居たいだろうし、
親だって、子供とずっとベッタリラブラブしときたいわけです。

でも、同い年の子が周りに30人位いる中で、色んな事を一緒に感じたり学んだりするのには、
親が家でいくら熱心に教育しようとしたって、絶対に勝てない物があるのです

『小さいうちしか、親と一緒にいられないんだから、今は一緒に過ごした方がいい』とか、
『可愛い時期はすぐ過ぎるから、ちゃんと毎日見とけ』とか、色んな考えがありますが、
子供の成長は早い方が、後々子供にとっても良い事だろうと思っています。
遅かれ早かれ、ゆくゆくは親の手を離れて、社会の中で生きていく人だから。


自分なりの結論:『良い保育園に入れる為に、自分は働いてなきゃいけない』です。


本来は『働いてるから保育園に入れなきゃいけないんじゃん』って感じですが、
優輝が行ってる『英会話教室・テニス教室・サッカー教室・その他色々をしてくれる保育園』に入るには、
私自身が働いてなきゃならんのです。

そこで、優輝も幸輝も、家の中では絶対に経験できないことをたくさんしてきて、
お友達と遊んで、貸して・返して・やめてのやり取りをしたり、
みんなと列に並んで、手をつないで移動して、一緒にいろんな遊びをしたりして、
靴をすり減らしまくって帰ってきて、
今日あった事を親にしゃべって、伝える力・話す力をどんどん身につけるわけです


幸輝も生後6ヶ月から預けられる事になりますが、
1歳前後で保育園デビューするよりも、
別れ際に大泣きする確率が、少しは低いだろうし、
本格的な人見知りが始まる前の方が、ストレスが少ないだろうから、
(ママスの精神状態はボロボロになると思うけどね
どうせ働くなら、さっさと働いた方がいいかもしれないので、
めんどくさいけど働きます


あぁ~これからは好きな時間にスーパーにも行けんし、
昼休みは母乳をしぼって冷凍して、保育園に持っていかなきゃ~


ちなみに、幸輝は優輝と同じ保育園に入れなかったので、
(定員オーバーで、今はやりの待機児童になりました
3月いっぱいまでは、優輝と別の保育園に行きます

場所もバラバラな所にある保育園2つに毎日送り迎え…ゴフッ
あなた達の早い成長の為に、母ちゃん頑張るわ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナノブロックのツリーを作り... | トップ | メルティジャスミンのハンド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿