1年後の自分へ

2010-05-18 15:32:40 | 日記
もう少ししたら、この神奈川とも、昭和音大ともお別れだね。

あんなに嫌がって、地元にいれば良かったと泣いていたけど、今はどうですか?
あっという間に就職活動の時期になってるでしょう。

1年前の5月に願っていたように、大好きな福島、会津で仕事に就くんだね。

小さな頃から好きだった、願っていた音楽とずっと一緒に生活できるんだよ。もしかしたら違う職に就くかもしれないけど、趣味としてでも続けよう。

だから、仕事が大変と感じるときでも続けていけるように、今のアルバイト、学校の授業は、ほんの練習なんだ。

ここで逃げ出さずに、楽しむこと。もう二度と戻ってこない今だからね。

周りへの感謝も忘れないで。


オリジナル曲たくさんできましたか?

その中に、これは傑作!という宝物が一つでもあるといいね。

ライブハウスや、大町ライブで披露しようよ><


自分の良さを生かした歌、ピアノ演奏ができていますように。

UPテンポの明るい曲を増やして、聞いてる人が親しみやすいステージにできますように。


早寝早起きを続けて、料理も少しはうまくなったかな?

彼に作ってあげてね。

焼きもちやきはなおってるかな?笑

今より少しは大人になってりでしょう。

でも、自分の気持ちに素直に生きて。

やりたいように生きて傷ついたとしても、後悔はしないよ。

それともう一つ忘れないでほしいこと。

彼は、あたしの数えきれない欠点を知っても、愛し続けてくれた人。

楽しいことだけじゃなく、大きな試練もたくさんあったけど、離さなかった人。

悲しみの数じゃない、思いの強さだって言ってくれた。

教育ローンだって、一緒に返していくのは当たり前って協力してくれる。

だから、彼を大事にしてね。

失ってから後悔したりしないように、感謝の気持ちを忘れないで。

それと、言いたいことはちゃんと言いなよ?

話し合いをしないと解決しないままだよ。

ぶつかり合って仲が深まったのは、何度か経験したでしょ?





5年後は仕事をがんばって、10年後は家庭を持って田舎で幸せに暮らしてる。
休みの日はきれいな公園とかにピクニックに行きたいね。

家では好きな花を育てて、ピアノも置きたいな。彼も好きな、オレンジ系の照明の家にしたいね

仕事も楽しんでいますように。

収入の一部で、お母さんたちに恩返ししよう。


そして、夢見る心はずっと忘れないで。

今を大切に(^^)

がんばれー!








ちょっと照れるけど将来の自分に書いた(笑)


こうなっている!

って願うと、不思議とほんとに叶うんだって



1年後くらいに読み返そう(*^^)







またね☆