おMARCHしております

初めて自分の車が持てる!ヒャッホー
中古マーチK11をベタ可愛がりしていく日記です。

リアボード

2006-07-11 17:48:44 | マーチのこと

今日はリアスピーカーの設置をしてみました。

K11マーチには、リアハッチに連動して動くボードがあります。
連動と言っても、リアハッチに紐で繋がっているだけです。
最初見た時は 「こんなの要らな~い」 などと思ってしまいましたが、
ボード自体の着脱は非常に簡単で、案外便利そうです。
大きな荷物を積む際には、車外へ取り外してしまう事も出来る訳です。

以前、床の内張りを外した際に配線を引いておいたので、
その配線を使い、ボードにリアスピーカーを設置します。
でも、そのままだと配線のせいでボードの着脱が不自由になります。
そこで配線自体をギボシで分断してしまい、
「スピーカー付き着脱可能ボード」にしてみます。

ギボシ端子                 ブチっと分断

↑ カバーの一部を黒く塗装し、
  再度取り付けの際、左右を判別出来るようにしました。


これで荷物を積む場合など、ボードごと家に置いて行く事が可能となりました。

一時的に後部からの音は無くなりますが、
ボード自体を置いて行ければ、リアシートも有効活用出来そう。
ところで、大きな荷物を乗せるような具体的な予定はあるのか? 

全くありません!!  (´▽`)

でも、早く何か乗せてみたい~
大きくてかさばる物、しかしパワーは無いので重くない物。

条件に合う物を見つけるのが、とても難題。
活躍の場がほとんど無さそうなとこがミソって事で、良しとします。
よし!    



最新の画像もっと見る