なんとなくFPS

PCゲームの攻略&レビュー。時々雑記

メダルオブオナー エアボーン 攻略&レビュー1

2014-01-19 20:10:37 | メダルオブオナー エアボーン

メダルオブオナー エアボーン

攻略&レビュー1 プレイ日記1


メダルオブオナー エアボーン 攻略&レビューTOPへ戻る


オリジンで購入したMOHAをプレイしました

WWⅡを舞台とした1人称視点のアクションゲームです

 

◆ トレーニング ◆

最初はパラシュート降下訓練。3回降下します

地面に書かれた的の真ん中に降りるのかな

何分、日本語化してないので・・・

 

どうやら着地の仕方で良い・悪いがあるみたい

そんなマークが表示されます

真っ直ぐ下に「ドスン!」という感じはバツかな


004


◆ OPERATION HUSKY ◆

名づけてハスキー作戦。。シチリアでの作戦


005


006


最初のミーティングで説明を受ける

スクリーンを見た感じでは街中に降下して、何やらオペレー

ションを実行するみたい。緑の部分のセーフゾーンってのが

気になるな

 

ーティングが終わると武器選択画面

武器はメイン・サブ・ピストル。複数からお好みを選択する


008


う~ん、、時代を感じるね

とりあえずトンプソンとガーランドを使ってみよう


武器選択を終えるとゲームスタート

まずはパラシュートで降下

トレーニングの成果を見せるぜ


009


基本的にはどこに降りてもいいが、降りた場所が

スタート地点になる

 

ちなみに緑の煙が出ている所がセーフゾーン

回復箱や弾薬箱が設置されている

後々のことを考えて今はスルーしておこうっと


020


とりあえずESCキーでミッションを確認

※下画像は少し進んだ時のミッション一覧です


019


タウンホールと丘の家、北東の門にある対空砲を破壊

すればいいようだ


順番は指定されていない、目的地は左下のミニマップに

黄色三角で表示されているので迷うことはない。そもそも

迷うほど広くない箱庭マップだからね


010


降下した場所がタウンホール前だったので、そこから攻略

 

ホール前、2Fベランダから攻撃を浴びるものの、この手の

ゲームは手馴れたボク。。。余裕ですよ

 

右手の階段からホール内へ突入

2Fから屋上に上がって対空砲発見

 

なるほど、赤い所に爆弾設置すればいいんだな

ほんとよく見るタイプの爆弾設置ですね


013


CODを思い出しながらプレイを続ける

 

途中、敵を倒すと何やら箱を落とすことに気づく

・・・なるほど弾薬ですね


015


ちなみにHP制でMAX4マス。白いキットがあちこちに

落ちているので体力回復は容易


012


さらに付け加えると画面右下の銃と手榴弾の表示

水色は経験値を表しており、水色いっぱいになると

武器レベルが上がるというシステム

 

レベルが上がると武器に様々なパーツが取り付け

られたりするボーナスがある


017


さて次は丘の上の家、、北東の門と攻略

 

敵数が多く、カバーを使って攻撃してくるので

当てづらい、、、かと思えば突っ立ってたりする

まぁ古いAI だからなぁ

 

回復・弾薬とも多めなので安心して特攻できる

2箇所を攻略したら次のミッション


016


北門で味方と合流して音信普通のスナイパー部隊を

見つけ出せ・・・とのこと。。スナイパー部隊が孤立。。。

急がねば

味方についていけば迷わないってことに気づいたボク

戦闘の時だけは特攻します


とある民家の2Fでスナイパー部隊を発見。
ここは戦闘が

激しかった


発見したらミッション追加

ドイツ軍の司令官を排除せよ・・・殺すのか

向かいの建物をウロウロ、ウロウロしてるヤツがいる

このゲームのスナイパーライフルって撃ち辛いね。それでも

なんとか射殺


021


続いての指示は「敵の攻撃を撃退せよ」

「広場で味方と合流」「ドイツ軍将校を殺せ」ですね

 

広場で味方と合流してシティーホールに突入

マーカーが出るので敵将校の位置は用意にわかる

3人の将校を倒せばクリア

 

無事作戦成功!!!!


023


成績は・・・★4つです!!

満点じゃなかったね


024


武器のスキルレベル一覧のようだ

 

トンプソンしか使ってないから他はあがってない

どうやら武器レベルは3がMAXみたい


やり込み要素になって面白そう

いろんな武器を使ってみようっと


025


そして成績。。。イイのか悪いのかわからん

 

・・・つづく


メダルオブオナー エアボーン 攻略&レビュー2へ進む

メダルオブオナー エアボーン 攻略&レビューTOPへ戻る

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿