青空カフェ~癒しの里山だより~

冬間近の里山の風景と薪つくり

いいお天気が続いていますね。

私は久しぶりの里山です。

もみじ・・紅葉が進んでいました
杉や檜の針葉樹の中に鮮やかに自分を主張しているかのようです。


しいたけ・・またまた発見! 
しいたけは木から生まれてくると表現したい感じ!

このしいたけは、菌を打っていません。自然に生まれてきました!!


田んぼ・・今日は二人で田んぼの中の草刈りをしました。
もう少ししたらトラクターで田起こしをするので、その前の準備です。

田んぼの近くの沢で、南天をみつけました。

水の流れる音に合わせるようにしてかすかに揺れる様に思わず目を止めてしまいます。

午後からの作業は、薪づくりです。

枯らした竹や木を機械で切ります。

何に使うかというと、
薪ストーブとピザ釜を使っている友人にプレゼントするためと、
4日にこの里山でこんにゃくを作ることになったのでそのお釜用です。
7人の友人たちが集まってこんにゃく作りを楽しむ予定です 


コメント一覧

青空
コメントありがとうございます
どういたしまして (^_-)-☆

ピザ釜で焼いた ピザやパンを楽しみにしています!!
三橋
薪 ありがとうございました
いつもお世話になり、薪 大変嬉しかったですU+1F604 そろそろ買わなければと思っていたところでした。 今冬は心配しないで釜に火を入れられま~す(o^^o)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事