goo blog サービス終了のお知らせ 

”あおぞら サンサン”

なかなか更新できませんが、心はいつも”あおぞら”でいたいと思っています。

日本昭和村♪

2004-08-13 23:34:59 | Weblog
お墓参りをしました。
その後、中村玉緒さんが名誉村長をしている
日本昭和村に出かけました。

え~こんなもの?というかんじ!!!

子供達はゴーカート、アーチェリー、芝すべりを楽しみました。
これって昭和村なの?って思ってしまいましたけど。。。




おみあげ買って帰ってきました。


マーちゃんは また行きたいそうです。
何がよかったのかな!ゴーカートかな、芝すべりかな、
せーちゃんはアーチェリーかな。

兄ちゃんと姉ちゃんは行きませんでした。
行かなくてよかった、行ったら退屈でぶつぶつ言われちゃうよ。
と思っていてら、お姉ちゃんは行けばよかったという反応でした。

今度は一緒に行こうね!!!





更新
みなさんからいただいたコメントより

私はほんの一部しか見ていなかったことが判明しました。

今度改めて遊びに行きたいです。

爺天狗さんの弟さんである小天狗さんにも会えたらいいな。

バナナのたたき売り!!!

見てみたいですよ。

最新の画像もっと見る

61 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう、美味しそう(笑) (いっぷく)
2004-08-16 19:49:00
まったく関係ないんですが、大昔に、あれは名古屋だったかな?「明治村」には行ったことがあります。モダンな感じでした。

「明治」から「昭和」に名前が変わるだけで、随分ハイカラになるんだなと思って(ハイカラッテ、フルイ?)。

aozoraさんの「昭和なの?」にも、お姉ちゃんの「行けばよかった」にも、両方うなずけます!とっても楽しそ~だし!

でも、やっぱり「にんにくせんべい」が一番私の気を引いております!おいしそう・・・
返信する
明治村 (aozora)
2004-08-17 01:10:01
はい。私も一度行きました。十年ぐらい前に。まあ、あんなモンでしょう。





にんにくせんべい食べたら、部屋じゅ~う ぷーん!!!





でした。



たまねぎせんべいは気がついたらありませんでした。袋だけ残して中身が、、、
返信する
えー 昭和村ってこんなの? (爺天狗)
2004-08-26 13:41:55
「えー 昭和村ってこんなの? 」ってどんなの?

行く前に青空さんが想像していたものと

 実際に行って見たのと如何違っていたのでしょうね。

 

 

  

 

返信する
爺天狗さんへ (aozora)
2004-08-26 17:55:20
コメントありがとうございます。



中村玉緒さんがCMで「昔はこう遊んだんだよ」って紙ふうせんで遊んでいるんですよ。でもそんな場所がなかったんですよね。あるのは、池(水遊びしてました)電車、ゴーカート、芝滑り、アーチェリー、小さなアスレチック、おみやげやさんがたくさん、、、

もっと昭和のものがたくさんあると思ったんですけどね。少し展示されてたのも見過ごしそうなところにあったんですよね。。。そこで撮影したそうですがもって目立つところにあったらいいのに!!!って思いました。
返信する
昭和村 (mimidaruma)
2004-08-26 18:12:35
我が家も去年の夏に行きました。



結構、奥の方に小学校みたいな建物があって

その中には、たくさんの昭和の遊び道具や展示品が

ありましたよ。^^

あそこに行くと、おばあちゃんの家を思い出しました。



体験教室で豆腐も作りもしたな~

あと・・演芸場で演芸も見たの思い出しました。(^^)

無理やり握手させられました。(笑)
返信する
きゃー!ショック (aozora)
2004-08-26 20:24:30
mimidarumaさん こんばんわ



も、も、もしかして、私は肝心な所を見なかったのかしら、、、、子供のゴーカートに引っ張られて奥の方見てないんだわ!!!!



ショックでございます。機会があったらまた行きたいですね。行けるかな?
返信する
私の弟の小天狗です。 (爺天狗)
2004-09-19 18:51:59


aozoraさん、ご近所の皆さん今晩は<、閑な時

Googleで「高山 親方会議」をだして

上から二番目のプログラムを見てください。

おもしろ情報です。
返信する
弟の小天狗です (爺天狗)
2004-09-19 18:58:24
 閑な時

 Googleで「高山 親方会議」をだして

 上から二番目のプログラムを

 見てください。

 話の種ですから。
返信する
弟さんですか? (aozora)
2004-09-19 22:26:36
どの方でしょうか?



興味があります!!!
返信する
Unknown (爺天狗)
2004-09-19 23:02:36


 昭和村経由で参加の蝦蟇のおじさんです。

  ちょびひげも生やしていまして

  とぼけた奴ですよ/。笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。