ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

エサ探し 親鳥は大変

2014-06-30 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
子育ては 人間も鳥も一緒。  大変です。

雛達のエサ探しに 休む間もなく飛び続けています。

時には疲れて一休みしてるシーンも。













 今週末も、きっと作木に行くことになるのでしょうねぇ。。。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるカップルの子育て・・・・

2014-06-30 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
良いお天気に恵まれた日曜日。家事を チャッ チャッと済ませ

おばちゃん達 またもや作木に行って来ました。

ホント 飽きもせず よく通うものですわぁ。 アハハ 


作木に行く途中、お天気が (;゜д゜)ェ. . . . . . .エッ? ってくらい 下り坂になりましたが

作木に着く頃にはお天気も回復し、お日様が出ていました。

って、事は 手の甲が焼ける。。。。。。 

まぁ 今に始まった事で無し、手の甲だけ 「日焼け美人」ってね!!  



さて、ブッポウソウも アチラ・こちら で、子育てが始まりましたよ。

で、一番撮影し易いポイントを選んで あるカップルのエサ捕りを撮影して来ました。


長時間の撮影はご法度だから、撮影しては他へ移動したりして2~3回撮影して来ました。

撮影すると言っても 結局は同じカットになってしまうんですよねぇ。。。。

まあ とりあえず 数カットを。
























トリミングしてるので 画像が荒れていますが ご勘弁を <(_ _)>

こちらの巣箱では 今回の画像では2羽は確実にいるのが分りました。巣箱の中にはまだ数羽いるのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッポウソウ 

2014-06-29 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
6月28日 土曜日   /



朝から雨   午前中には止むとは言ってたけど

こんな日はブッポウソウはあまり飛ばないだろうなぁ。。。。。

カメラにも良くないしね。

ってんで、午前中に止む事を信じて 車は備北丘陵を目指しました。

相方さんが、紫陽花を撮りたいと前から言ってたのでね。

その時の画像は、某所へ。 



備北丘陵でもあまりお天気は良くなくて 紫陽花も少々遅かったようで

気に入ったショットが撮れず、早々に備北丘陵をあとにしました。

早々にと言っても 午後2時頃でしたけどね。


じゃあ~  何処に行く?  帰る? 

   『 遅いけど 作木に行こうか ? 』

って事で、 は、一路 作木へ 



時間も時間だし、雨も降り始めて、ブッポウソウは飛んでないだろうなぁ。。。。

って、思っていましたが、そろそろ子育てが始まったのでしょう、

数は少ないけど飛んでいました。

お天気は良くないし、遠くからの撮影ですので画像が荒れております。
















  29日はお天気が良いそうなので、またまた作木に行って来ま~す 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの作木にて (ブッポウソウ)

2014-06-23 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
6月22日 日曜日   /  




全くと言っていいほど近く? では撮らせてもらえず、ほぼ撃沈 

辛うじて山の方へ向かう姿と電線にとまった姿のみでございます。 トホホ 

現地に着いた時も小雨もようだったので、飛んでる個体も巣箱から顏を出しているブッポウソウも無く

数か所チェックしてみましたが、撮れたカットは数枚程度。

余りにも遠すぎるのでピントは合っていないし ボケボケでございます。 ご容赦を 














 来週あたりから孵化が始まるのではないでしょうか?

そうなるとエサを運ぶ親鳥の姿を撮ることが出来ると思います。


  撮影に行かれる皆様、くれぐれも撮影マナーをお守り下さいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも里帰り?

2014-06-20 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
昨日、無事巣立ったツバメ達。

今朝も家の近くを飛んでいました。

エサを捕る練習を始めたのでしょうかね?

『 これで ひと安心 』 って、思ってた矢先の事です。



夕方、巣のあたりが やたら騒がしいんです。

ピーピー  チーチー と。

気になるので覗いてみれば・・・・・・・


( ̄△ ̄;)エッ・・?   嘘やろぉ。。。。。。  


 
 





ここの巣、大 小 2つ並んであるんですけどね

大きい方へ巣立ったはずの子ツバメ3羽。  小さい方へ親鳥が。

子供達が巣だったのは小さい方の巣なのですが、ちゃっかり大きい方へ入り込んでますがな。(笑)

で、何で3羽だけなの?

出来の悪い子を連れて帰ったのかねぇ?

しかも、もう1羽の親鳥がせっせとエサを運んでるんですよ。
(連続でフラッシュ撮影が出来ないので、そのシーンは撮れませんでした。)

結局、巣立ちは早過ぎたのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち (ツバメ)

2014-06-18 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
今朝まで親鳥にエサをねだってたツバメの子供達。

メグちゃんを学校まで送って、家に入るまでに巣を見たら・・・・・


  ありゃ!  巣が空っぽ   

僅か20分の間に巣立ってました。

今日巣立つなら言ってよねぇ~~~。。。。。

家事を済ませて 外を探したら・・・・・・

いました  いました





あれ?  1羽足りない。確か 6羽だったはずなんだけど。 




暫くして巣を見たら。。。。。 

  アハハ 帰って来てた。  1羽離れて近くに居たんだろうね。






その後、親鳥が何度も巣に戻って来て 巣立つ事を促してたよ。

でもねぇ~  なんで 雨の日に巣立つの?  エサになる虫だって飛んでないのに。

せめて雨があがる夕方ではいけなかったのかな??  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの子のクチへ入るのでしょうか?

2014-06-17 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
子ツバメも順調に成長しています。

大きくなるにつれ、親鳥のエサの確保が大変なようです。

朝は5時頃にはエサを与えに巣にやって来ます。

その囀りで、おばちゃん目が覚めますぅぅぅ。。。。 ( ちと迷惑!! (苦笑))

何しろ おばちゃんの寝室の横の辺りに巣があるもので・・・・

夜は陽が長くなったのもあり午後8時頃までせっせ せっせと運んでいます。

自分たちのエサの確保はしてるのでしょうかね?

空中を舞っては トンボ等を捕って巣に戻って来ます。


さて、この日のエサは??

そして どの子のクチに入るのでしょうかね??





 お尻むけてる子を含めて6羽の子供達です。





ハイ! 今回は右から2番目の子でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚活 (ブッポウソウ)

2014-06-15 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
6月14日 土曜日  


1週間ぶりの作木。 なんとなく昨年よりブッポウソウの数が少ない様に感じます。

既にペアとなって 抱卵期に入ってるペアのあれば 

只今 婚活中のブッポウソウも・・・・



既にカップルになってると思ってたペアですが、まだ プロポーズはまだだったようです。

ブッポウソウからは見えない所で観察させて頂き  して来ました。


























無事 プロポーズも終了しカップル成立したようですね。 

次回 作木に行くのは22日頃の予定です。 その頃には抱卵期に入ってるでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えぇ・・・・・

2014-06-12 | 雑記
ワケあって、こちらのブログを鳥専用ブログとし

日常的な事や カープの事とか ランチの事とかは

新しく作ったブログに書こうと思います。


その 「ワケ」 って言うのは ここには書けないのですが・・・・

まぁ~ 大人の事情と申しましょうか。。。。。 











ここ をポチッ  とお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も順調に育っています

2014-06-12 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
毎年撮影してる、お隣さんのツバメの巣。

今年は 2つ並んでる巣のうち、狭いうえ小さい巣の方へ産卵しました。

それから数日後。

めでたく5羽の雛が誕生。

チ~チ~ と鳴いてた囀りは いつの間にか大きな鳴き声と変わってきました。












エサを運ぶ親鳥見てたら、何となく 同じ子ばかりにエサを口に入れてるような気がするんですけど・・・・

一番端にいる子なんて、踏んずけられてエサをもらうタイミングが全く無いんですけど。

ここんとこ 親鳥さん 判ってらっしゃるのかしらね?

この時期のエサの量で雛達の成長に差が付き、巣立ちにも差があるんじゃないんですかね?

って、いらんお世話ですが。 


端っこの おチビちゃん もっと 大きな口開けてアピールするんだよ。 頑張れぇ~~~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする