一応共働き・我が家の家計簿

共働きでそこそこ収入があるはずなのに全然貯金できない我が家の家計簿を見直して、今年こそは貯金したい!

げん玉のお友達還元ポイントが今月も増えました!

2013-01-18 21:54:55 | ネット収入
先月にも「げん玉のお友達還元ポイントが
増えた!」
という記事を書きましたが、
今月も先月よりもさらにちょっと増えて
いました~



ちなみに私のげん玉お友達還元ポイントは

10月 550ポイント=55円
11月 2215ポイント=220円
12月 12,776ポイント=1280円

とちょっとずつ増えていたのですが、今月は
16,159ポイント=約1,616円でした
ちなみに、お友達(私のバナーから登録してくれた
人のことです)が初めてポイントを交換した時に
800ポイント、つまり80円がもらえるのですが
それも今月2回もらっているので、160円に
なっています。
それも合わせると1,760円ほどがお友達ポイントと
してもらえたことになります
今私のバナーから登録してくださった方は
12人いるのですが(そのうち一人は夫ですが)、
登録してくださってげん玉を利用されている方、
その恩恵を頂戴しております、どうも
ありがとうございます

ちなみに私は先月は高額の100%還元商品の
購入やクラウドで稼いだ分で合計170000ポイント
くらい獲得したんですよね。
お友達の人数が10人から100人までなら
還元率は30%らしいので、170000ポイントの
30%ということは、51000ポイントですよね、
つまり5,100円が私が登録した人のところに
入っているということかな?

私は多分、今でもお付き合いがある方の
ところからげん玉に登録したと思うのですが、
その時は深く考えずに登録したけど、
これだけ還元されるならやっぱりその人の
ところから入ってよかったなと思います

全然知らない人からこれだけ還元されると思うと
ちょっと悔しいですもんね
まあ、別にその還元の金額を私が負担するわけじゃ
ないから懐は全然痛まないんですけどね。

そう考えるとなんかこの制度ってすごい
ですよね、お友達の数が100人を超えている
ような人が月に10万円とか20万円とか
友達還元ポイントで稼いでいるのも
理解できますよね。
100人以上いると還元率は35%なので、一人
10000ポイント(1000円)獲得したとしたら
合計で1000000ポイントですよね、それの35%だと
350000ポイント、つまり35,000円かあ、あれ、
10万円とかにはならないな
一人平均10000ポイントよりもっと獲得していると
いうことかな
私もクラウドをし始めてからは月に100000ポイント
くらい獲得してますしね。

まあそんな夢のような計算はさておき、今月は
1,600円いただけてありがたいです
私の立派なネット収入の一つになっています、
こつこつためて旅行代に充てたいと思います

げん玉登録がまだの方は、よければこちらの
バナーから登録してみてくださいね↓


化粧品や食品の100%ポイント還元(一旦は
支払うけど後ほど同金額のポイントを還元
してくれる)はやっぱりすごく魅力だし
カード作ったり保険の相談したりで数千円
もらえたり、お仕事サービスのクラウドで
頑張れば月に1万円くらいは稼ぐことも
できると思いますよ
私は今月クラウドでは4,000円ちょっと
稼いでます、私は他のライターサイトも
してるからこんなもんだけど、クラウドメインで
やってたらもっと稼げると思います。


こちら↓にはげん玉ユーザーがたくさんいて
皆さん上手に利用されてますよ
私もこちらの皆さんが大勢利用してお勧めされて
いるのでげん玉に登録しました。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

クラウドで頑張っている人はこちらに
たくさん
にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。