
公式サイトが更新されて、システムとか限定BOXの絵柄(↑)なんかが公開されましたね。
上の図だとゲーマーちゃんだけが真ん中に飛び出しているわけですけど、なんか意味深。
ヒロインなのか、それとも黒幕なのか、はたまた実は真の主人公だったり……なんかフードが前の苗木くんぽいしw
唯吹ちゃんが中央よりの位置にいるし、特典サントラのレーベルにも描かれているけど……
これは生き残りそうっていう希望と見ていいんスかねー?
さて、ファミ通やら公式やら少しずつゲーム画面とか公開されちゃってるわけですけど、
それを見る限り(フェイクの可能性もありますが)、1話で死ぬのは十神くんだけのようです。
PVで裁判場に立っているかどうか確認できなかった人物は全員、事件捜査や裁判パートでの登場が確認できました。
そして事件の概要は、謎の警告文が送られてくる→全員で固まってパーティで晩を過ごすことにする
→しかし途中停電?が起き、その間に十神くんが刺殺されてしまう……という流れの模様。
トリックは真っ暗な中で犯人はどうやって犯行を行ったか、ですが
気になるのは謎の警告文ですね。犯行予告ではなく、警告文です。
少なくとも今回の犯人の立場から送られてきたものではないと考えるのが自然ですが、ならどこから?
ここからは超妄想っすけどー。
この手のコロシアイ状況において一番難しいのは最初の殺人を犯させること――というのが定番です。
前作でも黒幕はそのためにサクラを用意していましたし。(あ、今ダブルミーニングに気づいた)
で、今回の黒幕はその点をどうクリアしたのか? 最初の犯人は黒幕の息がかかっているのか?
そして、警告文を送った人物はそれを知る立場にあったのか。では何故犯行を阻止しなかったのか……?
極めつけは、被害者が前作からの登場人物である十神くんであること。
ここらへん組み合わせると、今回のコロシアイ生活は前作の生き残りらによる企画でありやらせ、
その目的はカムクライズル(日向創)の更正……と、考えられるのですよねぇ。
その場合、問題は本当に死んでいるのか、死んでいないなら死を偽装、偽証する必要がある。
この場合、保険委員ちゃんもグル?
更に、初回以降の殺人は本物なのか、企画そのものがやらせの場合、主人公以外全員がグルの可能性がありますが……、
しかし、それはやっぱりないかなぁ……。
ロンパ2自体がVR空間の中での話とかでもない限り、うーん……この説は無理があるかもですねw
そもそも、今出てる情報が体験版用かフェイクだと成り立たないですしw
公式サイトでおしおきのシーンにヘリの画像が出てたけど、これは最初のおしおきと見ていいのかな?
その場合、犯人は何人かに絞られる気がするけど、前作での宇宙旅行みたいなシーンの画面かもだし、
うーん、これもなんともw
来週こそは新しいPVかな? 超楽しみです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます