goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちりおんのブログ

『あんちりおん』は詩人、画家、漫画家、批評家の異才がつくった雑誌です。

花輪和一作品ネットオークション

2024年11月11日 | 花輪和一
おかげさまでオークションは終了しました。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・

当オークションは、球形工房『あんちりおん』編集室が管理者となり、運営しています。
ヤフオクなどの一般のネットオークションと異なり、入札状況が非公開です。競争相手がいくらで入札しているかが見えませんので、自分が入札した金額で買えるか買えないかの一発勝負となります。

入札期間は10月30日(水曜日)午後12時から11月10日(日曜日)午後5時です。
入札はメールで受け付けます。
件名を「オークション」とし、作品番号作品タイトル購入希望価格お名前・お電話番号を記入して、下記アドレスにお送りください。
jdw07203(at)nifty.com
(at)は@に置き換えて送信してください。

購入希望価格は、それぞれの作品の表示の価格以上の金額をご提示ください。
入札単位は1,000円とさせていだきます。
表示の価格は最低落札価格として、額代、送料等も含んでいます。
入札受付期間が終わった時点で、提示された購入希望価格が最高額の方がその作品の落札者になります。
複数の方が同じ最高額を提示されていた場合、抽選とさせていただきます。

落札結果は、落札された方のみに、11月11日(月曜日)にお知らせいたします。
その後、指定の銀行口座に代金をお振り込みいただきます。その際の振込手数料はご負担ください。
振り込み確認後に作品(額付)を発送いたします。

1
河童と少女(ヌルデ)
273mm×242mm


2
河童と少女(金地)
273mm×242mm
¥100,000~ ¥150,000でSOLD


3
河童さんを追って
242mm×273mm


4
地蔵のふりをする河童
273mm×242mm
¥80,000~ ¥101,000でSOLD


5
田舎の少女
273mm×242mm
¥80,000~ ¥108,000でSOLD


6
戦後の少女
273mm×242mm


7
着物の少女1
273mm×242mm
¥30,000~ ¥36,000でSOLD


8
着物の少女2
273mm×242mm
¥30,000~ ¥38,000でSOLD


9
護法童子
273mm×242mm
¥70,000~ ¥72,000でSOLD


10
河童との旅
364mm×257mm
¥100,000~ ¥123,000でSOLD


11
修行少女
273mm×242mm


12
滝行1
273mm×242mm
¥60,000~ ¥120,000でSOLD


13
滝行2
273mm×242mm


14
滝行3
273mm×242mm


15
滝行4
273mm×242mm
¥60,000~ ¥64,000でSOLD


16
滝行5
273mm×242mm


17
不動明王(炎)1
273mm×242mm


18
不動明王(炎)2
273mm×242mm


19
不動明王(滝)
273mm×242mm


20
不動明王(緑)1
273mm×242mm


21
不動明王(緑)2
273mm×242mm

当オークションは花輪和一氏、福山知佐子氏の協力のもと開催しております。

本サイトの掲載画像(イラスト、写真等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。



『あんちりおん3』いよいよできました!!

2015年06月15日 | 詩・文学・絵画
6月15日

予定よりすごく遅れてしまいましたが『あんちりおん3』
(総特集:福山知佐子『反絵、触れる、けだもののフラボン』を読む)がいよいよ完成となりました。
(編集制作 球形工房)

今週末から発送を始める予定です。

今回の『あんちりおん3』は定価はなく、送料+カンパでご希望のかたにお送りします。

編集人一同は貧苦にあえぎながらも自腹でがんばっておりますので、どうか皆様のカンパ(お気持ち)をお願い申し上げます


ご希望のかたは、球形工房までメールいただけたら幸いです。jdw07203●nifty.com (●を@にかえてメールしてください。)

『あんちりおん』3号 予告 特集:『反絵、触れる、けだもののフラボン』を読む

2015年02月09日 | 詩・文学


『あんちりおん』3号 総特集:福山知佐子『反絵、触れる、けだもののフラボン』を読む


執筆者(あいうえお順)


阿部弘一(詩人、フランシス・ポンジュ研究)
鵜飼哲(フランス文学・思想)
斎藤恵子(詩人)
佐藤亨(イギリス・ アイルランド文学、アイルランド地域研究)
篠原誠司(足利市立美術館学芸員)
清水壽明(編集者)
鈴木創士(フランス文学・思想)
田中和生(文学評論)
谷昌親(フランス文学・思想)
花輪和一(漫画家)
穂村弘(歌人)
堀内宏公(音楽評論)
水沢勉(神奈川県立近代美術館館長)
森島章人(歌人、精神科医)

+α・・・

只今、制作中です。どうかよろしくお願いいたします。

あんちりおんのブログが引っ越しました

2014年11月25日 | 芸術・美術
ocnのブログ終了ということで、きょうからgooブログに引っ越しました。

『あんちりおん3』現在制作中です。


『あんちりおん1』  稲川方人 岡村民夫 佐藤美奈子 丹木葦夫   花輪和一 福山知佐子 宮西計三 吉田文憲  特集 映画「たった8秒のこの世に花を」

『あんちりおん2』   藤井貞和 沢渡朔 佐藤美奈子 丹木葦夫   花輪和一 福山知佐子 布施直人 吉田文憲   特集 沢渡朔のプライベートワーク

第44回高見順賞を吉田文憲が受賞

2014年04月20日 | 詩・文学

第44回高見順賞を『あんちりおん』同人の吉田文憲の詩集「生誕」(思潮社)が受賞、3月14日に贈呈式がありました。

「今回の連作は(…)時間が一巡りしてきて違う場所に顕れたこのモチーフの、自分にとっての大きさを語っているのかもしれない」。『移動する夜』から15年あまりを経て、新たに書き継がれた表題連作をふくむ、7年ぶりの新詩集。空白へと近づく文字のふるえが、問いと呼びかけの止めどなき転回が、いまここの境域を踏み越えていく。(思潮社ホームページより)