goo blog サービス終了のお知らせ 

Hey!ANITO!

ラーメン食べまくり!外房南房奥湾のシーバス、ヒラメ、マゴチ狙いでのソルトルアーフィッシング!

ラーメン二郎@守谷店 122杯目

2009-11-29 14:33:25 | ラーメン(二郎直系)
ラーメン(650円) うずら5個(100円) ヤサイ ニンニク

11時頃到着です。ここは11時30分開店なのですが最近は土日は11時少し過ぎにはお店を開けるとの事なので早めに到着しました。

しかーーーし、開店したのはキッカリ11時30分。ガセネタだったのかたまたま遅かったのかは不明。

寒さが身にしみました(泣)

2回目の訪問なのですがスタッフが変わってました。

女性の助手がいなくなって2名の男性スタッフがお手伝いしてます。

店主は「おつりが少ないので、できれば小銭でお願いします」と声かけてます。

スープは結構入良い具合で乳化してます。

あいかわらずヤサイの盛りもグッド!

うずらは特筆する事は無く普通ですね

おいしかったです。ゴチ!

さて、今日は守谷二郎にきたのはついでといってはついでです。

こちら方面にきた目的は

続く


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀座 | トップ | 陸奥八仙 臥龍梅 くじらボ... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ココさぁ (しゅぅ)
2009-11-30 17:57:34
日曜ってやってる?
たまーに通るけど並び見たコトないから休みなのかとおもってた
返信する
日曜日は (ANITO)
2009-11-30 21:30:16
営業してます。

ここはカウンター15,6席に店内で待ち人用の椅子が10席程あります。

それにその椅子が一杯でも店内に入って4,5人は立って待ってるので外の並びが無くても結構待ち行列があり。

すいません、既に結構な酔っ払いで文書が変ですね



返信する
なるほど (しゅぅ)
2009-11-30 23:53:19
いーや
ちゃんとわかる文章よっ

話は別のお店で
展の麺は何グラムくらいかなぁ?
返信する
トムヤムラーメン (ANITO)
2009-12-01 05:56:54
量は普通だよ。女性も普通にオーダーしてます。

イメージ的には町の中華屋さんで食べるラーメンの量と同じ位

あとオジヤ用のタイ米半ライスがつきます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。