goo blog サービス終了のお知らせ 

130317のあれこれ(その2)

2013年04月06日 06時12分05秒 | フィギュア立体視
13/03/17に秋葉原で撮ってきたフィギュア立体視その2

「初音ミク イラスト&アート展」~等身大フィギュア(iXima初音ミク)~
UDXの東京アニメセンターに等身大のミクがいました。


立体写真はFinePix Real 3Dで撮ってるんですが
こういうのは立体感が出ないんで苦手としてるみたいです

アキバソフマップにいたグッドスマイルカンパニーのアルティメットまどか
周りから見られるようになってて、後ろから。
ドレスのしわが綺麗。

  
まぁ、でか過ぎ&高過ぎで自分で欲しいとは思わないかな

境界線上のホライゾンから
本多・正純 ズボンずり下げられ副会長
酷い商品名(コンセプト?)だな

  

同じくボークスにあった、トラス(角)
プラキットで5月下旬発売だそうな



こんなのプラ棒で作ればいいじゃん、なんて思いましたが
他のサイトの記事を見てみると
なにやら雰囲気があって良い感じかも
2パーツで1つのブロック(?)が出来るみたいです
「プラ・アクセサリー01 「トラス(角)」」ということなんでいろいろ続くのかな?

次もまたボークスで撮影
次のホビーラウンドで発売するレジンキットらしい
『花色ヘプタグラム』知花明日香
全く知らないな。イベント限定だそうです。

 

同じく、レジンキットの『花色ヘプタグラム』小石川玉美が展示されてました。
こちらはワンフェスの限定販売だった模様

  

で、『花色ヘプタグラム』て何だろう?エロゲーかな?
と思ったらエロゲーでした。

続いて、オーキッドシードメイド嫁有紀


gooブログはエロイのダメなんだそうなので修正済み。
でも折角ですからね、、、未修正の奴はfgに置かせてもらおう。
http://www.fg-site.net/r18

珍しく、セガにバンプレのプライズ景品が展示されてました
仮面ライダーシリーズ R/D 仮面ライダーウィザード


一番くじでも出てた可動フィギュアのシリーズみたい
プチコメ見た感じではもう展開されてる模様

で、セガプライズで締め
009 RE:CYBORGプレミアムフィギュアってことで、映画をやる(やった?)
サイボーグ009のフィギュア。これは、需要あるのか?



続いて、アクセル・ワールド
プレミアムフィギュア“黒雪姫 黒揚羽蝶 ”
ってことなんですけど、造形がダルダルじゃね?

  
何となく取ったんでそのうち記事書くんじゃないかな?

そして、ブログランキング。クリックよろ。
にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


以上、13/03/17に秋葉原で撮ってきたフィギュア立体視その2でした。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。