みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

一人で出かけちゃった☆

2010-06-15 21:36:16 | 生後7カ月

みーちゃん生後229日目


先週末にね眼科に行ってきました
なんか目がゴロゴロしてね。

そしたらさ,どうやらドライアイがひどく,
コンタクトで目が傷ついたみたいでした

んで,そこの医者がイマイチよくわからなくて,
その傷ついたところをモニターで見せてくれるのよ。


先生 「これ,見えますか~?この青い所が傷の部分です~」

私  「すみません。見えないです。」

だってさ,目を見てもらうときはもちろん裸眼じゃん。

私,0.1もないのよ。

モニターなんて見えるわけがないし!!

なのに先生は私の「見えない」と言う言葉を無視し

先生 
「こっち左目ね~。。。」

と説明を続けました。
変な医者。。。

とりあえず,しばらくはコンタクト禁止令発令中です



さてさて,月曜のこと。

みーちゃんが生まれてから初めて,
だんなにみーちゃんを預け,
半日も一人で出かけちゃいました!!

って言っても免許の更新なんだけどね


朝8時半から11時半まで。

たった3時間でも,なんかドッキドキ

前日から離乳食の作り方をだんなに伝授したり
(ただチンするだけなんだけど)
寝かしつけのコツを教えたり。

朝,出かける間際までバタバタしちゃいました


久々の一人での外出。

あのいつもの大きいママバックはないし,なんか身軽っ!!
抱っこするものもないし!!

一人ってこんなステキなものだったっけ??

と思ったのもつかの間,
家にいるみーちゃんとだんなの事が気になってしょうがないんだよね。


みーちゃんギャンギャンないてないかな??
とか
みーちゃん泣いて,だんな困ってないかな??
とか。

なので,免許の更新が終わると一目散に家に帰りました。


すると,だんなとみーちゃん楽しそうに遊んでました

どんな様子だったか聞くと,
私が出ていってすぐちょっとグズったけど,
1時間寝て,10時に起きて,
離乳食もしっかり食べたみたいでした。

だんなも 「みーちゃんと二人,案外楽しかったよ

と言っていたので,安心しました~。

ただ,オムツは全く忘れてて,パンッパンになってましたが
でも,だんなも頑張ってくれたのでよしとします


でもね,みーちゃん。
離乳食はよく食べるけど,今だ母乳以外の飲み物は口にしないんだよね

一応この日も,粉ミルクと水と麦茶を用意しといたんだけど,
どれも飲まず。。。

野菜スープは飲むんだけどなぁ。
同じように,水や麦茶をスプーンであげても飲まないんだよね。

これも,いつかは飲むようになるのかなぁ。


これから夏になるし,
水分補給の為にも,母乳以外のものを飲んでくれたら助かるのになぁ


よろしければポチっとお願いします




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鯛)
2010-06-15 23:15:28
目大丈夫ですか!?早く治るといいですねo(^-^)oしかし、眼科の先生話かみ合ってなくて残念な人ですねヾ( ´ー`)

三時間リフレッシュっと行っても免許かきかえお疲れ様です☆かきかえ中もそわそわしてたん違いますか気持ち凄くわかります♪大丈夫かな!?泣いてないかな!?私居ないから、大変な事になって旦那大丈夫かなって私も美容室行く時思ってたんですが~以外に旦那も子鯛も仲良くしてて楽しんでて~私が帰ると何かの糸が切れて泣いちゃうって事あります!

でも、2人がうまくいっててもだからって何度も旦那に預けてリフレッシュする勇気がないんです。みいさんは~今回行ってどうですか!? やっぱり不安でしょ!?話変わって~水分なんですが~子鯛もミルクも飲まずお茶も飲まなかったので~風呂上がりジュースを少しずつ飲ます練習してたら~以外に飲むようになりましたよ(*^ー^)ノ
Unknown (りりぃ)
2010-06-16 07:15:02
ダンナさん(笑)オムツ忘れちゃいけんだろー!やっぱり私のツボやわ(笑)

そうそう、一人で出かけるのって、とにかく荷物が減るんよね~凪咲くらいになるとだいぶ減るけど、離乳食食べてる間はご飯だけでも何かどっさり…タオルやオムツ、スタイもやたらいっぱい持っちゃって、カバンパンパンやし(^_^;)
結局私がいらん物入れ過ぎやったような…
でも気になってしょうがないってやっぱりママなんよね!…って言う私は結構ドライで、友達に凪咲が保育園行く時泣くって話をした時も「泣くけどしゃあない」って言ったら、びっくりされたよ(^_^;)友達は自分も一緒に泣いてたんやって~(;_;)
私、B型やからかな?みぃさん何型??

って何か話それたね!

お茶はね、今思い出したけど、凪咲はみーちゃん位の時にストローで飲ませてみたら、案外上手く飲めて、凪咲もそれが楽しかったのかチューチューチビチビやってたよ!
これからの季節、お茶飲んでほしいもんね(∋_∈)
Unknown (mary)
2010-06-16 09:25:14
一人のお出かけ、嬉しいよね~♪
小さいバッグで身軽でさ。
でも、気になるんだよね~分かる!

うちは今でこそ、もう大きくなったからいいけど赤ちゃんの頃ダンナに預けるのは心配で。
でも意外に大丈夫なんだよね、いつも。
私がいる方が、グズグズ言ってたなぁ。

これから暑くなるから水分補給させたいよね。
多分喉がかわいて自然に飲むようになるとはおもうけど、
離乳食の野菜スープをミルク味にしてみるとか
お茶を遊び感覚でストローでスポイトみたいにして、チュッて口に入れてみるとか。
(←できたら、一緒にパチパチして大げさに褒める。)
うちは長女がストローヘタでこれで練習してたなぁ。
次女は、6ヶ月から自分でストローマグ使いこなしてたけど(笑)

みぃ (鯛さんへ)
2010-06-16 21:14:38
やっぱり,外出中はだんなさんと子鯛ちゃんの事,気になっちゃうよね。
子鯛ちゃんもおりこうさんでお留守番できるんだね
えらい!えらい!
でも,やっぱりお母さんの顔をみたとたん,泣けちゃうんだね~。
かわいいな☆

私もさ,今回で,だんなとみーちゃん二人でもお留守番できるって分かったけど,だからだんなに預けてって,これからもなかなかできないかもなぁ。
だんなとみーちゃんは大丈夫でも,私が気になっちゃって
私の方が子離れできないのかもね~

子鯛ちゃんもお茶とか飲まなかったんだね~。
ジュースかぁ。
赤ちゃん用??
みーちゃん,赤ちゃん用のポカリみたいなやつもダメだったんだよね
ジュースとかのが,飲むかな??
一度試してみようかな~。
ありがとう
みぃ (りりぃさんへ)
2010-06-16 21:26:11
オムツはだんなの鬼門かな。。。(笑)

案外,だんなと二人でもうまくやってたみーちゃん。
でも,外出先で気になっちゃうのは,やっぱりお母さんだからなんだね
保育園に行くときは,みーちゃんもギャン泣きだろうな。
私も心配するだろうけど,最終的に「泣いてもしょうがない」になると思うな
相手はプロだしね。
だんなに預けるより安心できるかも?
ちなみに私はA型だよ
ただ,不器用で雑なほうのA。。。

飲み物,ストローはね,最近ストローマグや普通のストローで飲ませてるんだけどさ,チュっと吸って,あのイヤな顔でだぁーっと吐き出すのよ(:_;)
手強い。。。
みぃ (maryさんへ)
2010-06-16 21:34:30
なんか,こっちが外出先でもソワソワ気になってても,結構家の二人は楽しくやってるもんなんだね
それはそれでよかったけど,なんとなく寂しい気も。。。
結局,私だけが心配してたよ

ストローでスポイトかぁ!
試して見ようかな。
楽しくできそうだし
みーちゃんも今,ストローマグ使っててさ,うまくチュっと吸うんだけど,まずそうな顔で出すんだよね
でも,私も懲りずにマグを渡してたら,最近はマグを見るだけでのけ反るようになっちゃったよ(T_T)

ミルク味のスープも試してみるよ。
なんとか夏本番までには飲んでくれるようになるといいな。
ありがとね~☆
Unknown (りりぃ)
2010-06-17 06:33:06
ってかさ、私も昨日免許更新行ったよ☆
もしかして誕生日近いのかな!?
私は7月4日だよ♪
Unknown (りんか)
2010-06-17 19:37:07
目、大丈夫かなぁ~
コンタクトってしたことないけど傷ついたり、ドライアイになりやすいから大変みたいだよねぇ・・・
よく友達が言ってるから~
早く治るといいねぇ~

1人でお出掛けって私の場合、短時間だけど
週2~3回のペースで出掛けてるからすっかり慣れちゃったけど
でもやっぱり我が子のことは気になるよぉ~
だからジィジにメールして様子を聞いたりするよぉ
大変だけど一緒に行動したほうが気分的には楽よね

飲み物はこれからの季節、水分補給は必要だけど
喉が渇いたらやっぱり自然に飲むようになると思うよぉ~
うちも麦茶とかあまり飲まないけど紙パックのリンゴの100%ジュースを
買ってきてストロー咥えさせて脇を軽く押して練習してるよぉ~
でもみーちゃんは、すでにストローで飲めるみたいだし、
リンゴジュースとか飲ませてみたらどうかしら~

あと1つ前の記事・・・
アムロ兄さんまた笑わせてもらったよぉ~
あの横目でみる顔がなんとも言えないのよね~
存在は気になるけど恐いってもう表情と行動に出ちゃってホント笑える
みぃ (りりぃさんへ)
2010-06-17 22:52:01
おっ!
りりぃさんも,免許の更新行ってきたんだね~
私は誕生日5月24日だよ。
これが案外遠い
書き換え,けっこうギリギリになっちゃったからさ
りりぃさんも31まで,1ヶ月を切ったね~(笑)
みぃ (りんかさんへ)
2010-06-17 23:03:18
目の調子は目薬と眼鏡のかいあって,だいぶよくなってると思うよ
ありがとう

やっぱり,外出中は見ててもらっても,気になっちゃうよね~。
これも,お母さんの証だよね
でもさ,ジィジならよろこんで姫ちゃんのこと見てくれそうだよね

そっか~,姫ちゃん今リンゴジュースで練習中なんだね~。
やっぱりジュースのほうが飲みやすいのかなぁ。
私も100%ジュースで試してみようかな。
そのうち飲むようになるのかもね。
でも,最近かなり暑いし,外出すると私も喉が渇くから,みーちゃんも心配になっちゃうんだよね

アムロ兄さん,面白いでしょ(笑)
興味津々なんだけど,ビビりすぎなんだよね~。
そんな所を見るのが好きなんだけどね
この先,この二人がどうなっていくのか楽しみ
でもりんかさんのとこのニャンコちゃんみたいに面倒を見てくれるのはいつになることか。。。

コメントを投稿