~猪突猛あも~

2010年ブログを閉鎖いたしました。今後はミクシィのほうでよろしくお願いいたします

散歩

2004-11-21 | お怒り
よくいくお弁当屋さん(デリっていうかんじか?)にある犬をつなぐモノに息子②がつかまっておりますわん。この②がずっとお腹をこわしていて遠出するにはためらいが・・・着替えとかあんまり持ち歩きたくないんだよね~子連れだから荷物は子供だけで十分。できるだけ手荷物は最小限にしたい、と思い「オムツ2枚、おしりふき、ミニタオル1枚、財布、携帯、保険証」だけいれてショルダーバックひとつで出かけてます。少し遠出のときは車だから車に荷物つんで自分は手ぶらがよい。母乳だと哺乳瓶もお湯もいらないから、荷物少なくて快適です。
いるのはどこでも授乳できる割り切りだけです。でもこないだ電車の中の優先席に家族で座って授乳してたら「じーーーーーッ」と立ってドアの横から見てるオジサンが。見るな!公共の場で授乳したのは悪かったけど、一応隠しながらやってるんだし、そんなにジロジロ見るのは失礼!と思いましたね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Dママ)
2007-04-10 20:44:14
なんか昔の日記を読んでたら
とまらなくなりました(笑)
罪のない次代のKちゃん♪
いや 今も愛しいけどさ。
こんな赤ちゃんだったのになぁと感慨深くなりました
入園おめでとう!
ワタシも明日から 一人の時間を持つよ
なにする???
入園入学の不安定な子供達を完全体制でむかえるため
全ての家事は済ませるつもりでは いるんだけどね
あとは お金使わないで羽を伸ばしたいなぁと思ってます

どこにコメ残そうかと思ったんだけど
今日 息子とココにいったので これにしました
ココでお昼を調達して 二人で大桟橋デートしてきたわ♪

古い記事読んで
疲れを癒してください♪
Unknown (あも)
2007-04-10 21:54:54
Dママ

次男~!!かわいすぎる!!
こんな犬みたいな頃あったのよね…
昔の記事読むと、私よく怒ってるよね(笑)
新聞やめてからだいぶ色々遮断できて楽です☆

私はしばらくバスに乗せられないから
あと2週間は1人になれないんだよ(涙)

長男のときはこのシステムがイヤだったけど
次男はそのくらい短時間で慣らし保育っていうか
段階ふんで様子みたかったからちょうどよかったよ。

とりあえず、1人になったらスコーン大会ひらきます♪
一緒に焼こう!