Syl.Com.

名も無きねこに

病院で集中

2024-05-10 20:10:20 | わたし

内科の受診日なのでアラームは05:30にセットしてあったところ、五時前に目が開いた。

身支度を整え、病院に行ってみると他に患者さんはいない。一番乗りだった。

 

診察時間になるまで『対策問題集』を読んだ。

どうしてだかこの病院だと問題集によく集中できる。

待ち時間で未来と過去未来の復習をした。

スペイン語教材     学習時間   累積時間
対策問題集     60分        114時間40分

 

帰宅して一息ついてからギターを練習した。

カルカッシの教則本は初等課のスケール練習。

多分あと二三日かければ終わるところまで来ている。

まずまずの調子だ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休明けだからか | トップ | ねこのように眠る »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひいな)
2024-05-11 19:03:06
こんばんは。
病院お疲れ様でした!
内科は空いて良かったです。でも連日の外来は
疲れますよね(^^;

精神科は時期的に混んでいますよね。
私の通っている診療所は、正月明けと、春先が
混みます。
5週間に1度なんて、いいですね^^
私が処方されている、眠剤セットの中の薬で、
4週分以上は処方できない薬があるそうなんです。
前は主治医に信用されていなくて、2週間に1度の
外来だったんですよ~あれは参りました>_<
Unknown (ammonite)
2024-05-11 22:16:01
ひいなさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

病院に行ってドクターと話して来るだけでも
二日連続だとちょっと気疲れします。
ひいなさんの通っているところも今頃は混むんですか。
どこも一緒かもしれませんね。
こちらも正月明けと春先は一時間くらい待たされます。

処方の都合で4週に一回の診察になんですね。
幸いわたしのクスリは6週間くらいまで出せるそうです。
処方が少し変わったりすると3週間に一度行かないといけなくなります。
2週間に1度は疲れますよね。先生も心配だったんでしょうか。
今は4週間おきになってよかったですね。

コメントを投稿

わたし」カテゴリの最新記事