goo blog サービス終了のお知らせ 

*@migo cafe *☆

生活中心の記事を気ままに書いています

Soul mateの存在

2011-09-05 11:39:51 | Green & Flower
ウレシくて仕方ないので
amigoブログを久しぶりに書きたくなりました

自分から遠くもなく近すぎないところからソッと見守って
チカラや元気をくれるとてもかけがえのない存在のヒト
少しだけお茶してきました

ワタシのココロの中をソッと察して甘えさせてくれる
本人のワタシよりも私をちゃんとわかってくれていて
客観的に自分はこういう人間なんだぁ~と知ることが出来る
こっちのブログは暫くオヤスミして放置状態だったのにもかかわらず
ちょくちょく遊びにきてくれていたようでした
書いてる本人が忘れてるコトしっかりとキオク
申し訳ないやらありがたいやら


いつも忙しいから手抜きしなよと気遣ってくれて
(自分で忙しくしてるけど
即席ですぐに作れる食材とお花をプレゼントしてくださいました
ちょっとだけ・・疲れてるトキにパワーを注入してくれる

一番エライのはダンナさまだよって諭されました
(本人はいつもそう言ってます・・

なんだろ、彼女とは魂の核部分が一緒のような気がしています

ワタシもそんなヒトになりたいと思います
誰かのココロのよりどころになれるヒトに・・・

まずは家庭第一地元の仲間、友達を大切に感謝のキモチを忘れないで日々過ごしていきたいです


ネモフィラグリーン、アスターetc寄せ植えグリーンのバスケット心身ともに癒されます



(soulmate, soul mate) は、魂 (soul) の仲間 (mate) という意味で、互いに深い精神的な繋がりを感じる大切な人物のことである。古くは恋人・夫婦など男女の仲を詩的に表現した言葉であった。スポーツ、ビジネス、アートなど分野に限らず大きな成功を掴む成功者達には必ずとも言って良い程、家族、仲間などソウルメイトの存在が見られる。[要出典]


2011お花見

2011-04-17 01:51:49 | Diary
ご近所仲間でお花見をしました

手作りおでんやお弁当などすっかりご馳走になってしまいました

桜吹雪の中での飲み会は格別飲んで笑って
イイたいこと言い合いすごく幸せな時間をすごしました

アッという間に日が暮れてまだハナシ足りないっていう感じ

また来年も開催しようね









2011の桜&菜の花

2011-04-17 01:42:52 | Green & Flower
先週撮影してきたご近所の桜の名所写真です
キレイでしょ

今日通ってみたら、すっかり葉桜になっていました







今年のガー子

2011-03-27 01:23:34 | Diary
今年も元気にスイスィ~泳ぐガー子ちゃん

この前は、マックス5羽で仲良く泳いでいたところをみました
去年とはチガウ色の子達も仲間になったようです


日常をしっかり生きていく姿に元気や勇気をもらいとても癒されてます

生き方を教わっている気もしてきます


期限ある日常を大切に過ごそうと思います


かんぱん

2011-03-21 18:33:45 | Bred
何年も前に、弟にもらった非難21点セット

存在すら忘れていましたが、最近思い出し中身をあけてみました

すでに、かんぱんの賞味期限は2008・6月で切れてましたが、
生ものではないし、被災地の方を思うと処分することなんてできない



かんぱんは湿気てないしぜんぜん大丈夫
氷砂糖もはいってイケる

食べ物がある中でのかんぱんの役割はおやつ程度のものですが、
食べ物がこれだけだったら大切に味わって時間をかけて食べるにちがいない

買い占めの現状が取り沙汰されています
色々な状況も考えられますが、マスコミが空っぽの棚などの映像を放映することで、
不安になってたくさん買う人もいるだろうし、大家族だったり、被災地に持参する人
などさまざまな状況があると思います

一概に買い占めばかりを責めるのも?ですし・・
ただ、本当に買い占めしてる人もいるのでそういう人は、ぜひやめてもらいたいと
思います




いまだに余震がつづいています
いざと言うときに見つからなかったので見えるところに移動しました