とても久しぶりの投稿です。
先月の19日に父が他界し、バタバタしていました。
少し早いのですが、今月28日に四十九日法要・納骨になります。
そして昨日23日は、父の誕生日でもあったので、イブイブのプチパーティーをしていました。
喜んでくれたかな。
とても久しぶりの投稿です。
先月の19日に父が他界し、バタバタしていました。
少し早いのですが、今月28日に四十九日法要・納骨になります。
そして昨日23日は、父の誕生日でもあったので、イブイブのプチパーティーをしていました。
喜んでくれたかな。
部屋を片付けていたら、20代のころに趣味でしていたアマチュア無線のQSLカードが出てきました
もうこのコールサインは使えないのだけれど、最近復活しようと思って新たに開局申請をし新しいコールサインが届いきました
でも、これからは車に無線機を取り付けるだけの予定なので、このようなカードは作らないと思います
それにしても懐かしいカードだなぁ
金曜日から降った大雪で、昨日は大変な状態
道路も車が動かなくなり、大渋滞するし
電車も動いていなかったので、歩いて事務所に行ったけれど
3時間以上かかり、着いた時にはヘトヘトでした
そんな昨日は事務所と自宅の雪かきに追われ、とても大変だったけれども何とか無事に終わりました
そして今日は快晴になったので、いつものように多摩川沿いの土手を
こたろうと散歩しようとしたけれど、雪が凄くて歩けません
でも、こたろうはズボズボ埋まりながらも、大はしゃぎでした
何を見ているのかな~
物凄い久しぶりの更新です。
とりあえず、普通にやっています^^
今年1月より原付ナンバープレートが、一般のナンバープレートと選択性で市公式キャラクター「たっけー☆☆」のナンバープレートが交付されるようになったので、昨日市役所へ行き交換してきました。
ちょっと恥ずかしい感じですが、自分では見えないからいいかな(#^.^#)
前のナンバープレートについていた自賠責保険のステッカーを剥がしたら、しっかり貼り付いていて一生懸命剥がしたら、少し破れちゃいました。
なので、保険会社に電話して再交付の手続きをしているので、新しいステッカーが届くまではこれを貼っています^^;
こちらが、公式キャラクター たっけーです^^
7月21日(日)
山梨県昇仙峡までツーリングに行ってきました。
(アップが一週間遅れてしまった)
今回は大人数で、バイク11台 人間12人でした。
さすがに一つになって走るのは難しいので、3グループに分かれて走ったけど、
中々どうして!!!
今回、クラブ初の女性ライダーも参加し、胡散臭さも一掃されました(笑)
中央道藤野PAに9時集合
今回初参加のお二人。仕事の同僚だそうです。
昇仙峡付近の大黒屋さんで、昼食。
山梨といえば「ほうとう」
こちらは「おざら」
11台のバイクを横並びして見ました。
今回のメンバーです。
フレームに収めると小さくなってしまうので、トリーミングしてみました!
昇仙峡の散策 モヒカンのKさん、写真はイヤなんだってさ!
若い女子とのツーショット!ちと鼻の下が伸びてる。。。!?
七福神
この季節は、暑いし渋滞も多いけれど、とても気持ちよく走れました。
次はどこに行こうか。。。