日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

MT付SEPPアンプ定電圧回路組込(2)

2012-10-31 16:32:01 | オーディオ
MT付SEPPアンプ定電圧回路組込(2)

シャーシー加工が終わって手元に無い部品を注文をしましたが
ショップにも在庫が無いのか未だに返事が来ない!・・・っで、取り敢えず元に在る大きなブロック型の
電解コンデンサーを繋いで動作チェックが出来る様にしましたが(100μF/500V×4を使っています)
ですが・・・今日は何と無く電源を入れる気に為らず準備だけをして、今日は作業を辞め!
電源トランスもドライバー用電源用の1個で済むので6080/6AS7GA用の電源トランスの
AC入力は外して調整します・・・不要な電圧を掛けてオッカナビックリで作業をするより良いでしょう!
やはり整流出力600Vを超える電圧を触るのは怖いですね!(^_-)-☆

小さなサブ・シャーシを造ってコンデンサー・ボードとしました、手持ちのコンデンサーで
破棄予定のブロック型コンデンサーに注文を掛けた電解コンデンサーの形状(25Φ×45mm)と
同じサイズの所に印を着けて仮付して居ます!

電源回路の組み立てが終るとカップリング・コンデンサーも1kV耐圧のマイカ・コンデンサーに
交換をしようと思っています・・・此処も交換して置かないと電源を入れるのが怖い!(^_-)-☆



MT付SEPPアンプ定電圧回路組込改修(1)

2012-10-27 16:56:15 | オーディオ

今日は天気予報が雨・・・って言う事で午前中に部品調達に出かけようかと思ってましたが中止!(^_-)
ブログの巡回を終えて早々にシャーシーの穴開けの段取りをして穴開け!
そして真空管用のベースとなるサブ・シャーシーの加工・・・これが1mm厚のアルミなので
シャーシーへの取り付けも少しスペーサー&ビスの数を多くしてシッカリと止めます

っで、穴開け加工が終わって使用を予定している真空管を取り付けて様子見!(^_-)-☆

制御用の真空管の変更は無いですが、出力用の真空管はレイセオンの6V6
外側がスモークが掛かって、中の様子が見え難いですがプレートの形状がノーマルの楕円形の物と
四角い加工の物なので、オーディオ用・・・シングルのアンプには使えないなぁ~!
如何考えてみても電子の飛び様に変化が有る・・・気がしてます(^_-)-☆


東芝が世に誇る電力増幅用の真空管!6GB8
一本は何時もはこのPC机の上で、オブジェとして置いて居る初期の製造の物
もう一本?ペアーが有るのですがゲッタが薄くなって居てオーディオ用に使うには怖い!
プレートが灰白色の物です!

最後にシルバニアの6L6WGB・・・2ペアー取って残り・・・継子になった球です!(^_-)-☆

組み上げて調整時にどの真空管を使うか決めます!
内心ではヒーターの電流容量の少ない真空管で決定出来れば良いのですが・・・・・(^_-)-☆

ジャンク・アンプを頂きました!

2012-10-26 18:33:24 | オーディオ


何時もお世話になっている・・・Kさんが午後に来られて・・・何か小脇に抱えて居られる!(^_-)-☆
っで、言われるには友人から倉庫に眠っているジャンク・アンプが有るが・・・要りますか!って
聞かれたそうで、それで私の事を思い出されて・・・出向かれてお持ち帰りになられたそうです!m(_ _)m

トランス類はタンゴで統一されてます・・・っが、出力トランスがFW-20-14s・・・チョット特殊!
TV801/62用となって居ます・・・・・・・・・・今まで、余り近づかない様にしていた真空管!(^_-)-☆
小型の送信管でトリウム・タングステン・フィラメントです・・・しかし、この灯りは何とも言えないですよね!

最近?何時の頃からか、この呼び名を縮めてトリタン!・・・なんて
言っている様ですが正規の呼び名はこうなんですよ!
最近の世の風潮って言うか、縮めて誰かが言えばそれが憚って通り出して・・・って、年寄りの愚痴!(^_-)-☆

何とか手に入れて音が出る様にしたいですね・・・・・但し何時になるかは判りません!
懐と相談しないと・・・最近は懐に入って来る金額(年金)も決まっていますので贅沢は出来ないんですよ!

昨日取り外した部品を清掃!

2012-10-26 15:42:13 | オーディオ
昨日、歪率計から取り外した部品特にアンプの使えそうな部品を次に使う時に楽な様に
要らない配線などを外し清掃をしました・・・これで組み込んだ場合は取付と配線だけで済みます!(^_-)
茶色のケースに入って居るマイカ・コンデンサーは以前から持って居た物も細工がし易い様に掃除!
端子台は抵抗などを並べて作るには良い感じの物です・・・終わって作業台も整理!(^_-)-☆

古~い歪率計を分解して部品取り!

2012-10-25 16:53:49 | オーディオ

MT付SEPPアンプの定電圧電源回路を組み立てるのに、出力管のソケット・・・
手持ちのセラミック製だと、またプラグのセンターピンを折ってしまいそうなので
現在は使わなくて押し入れの奥にしまっている歪率計にまだ、多少のGTソケットが着いて居る筈!
っで、昼過ぎから押し入れから引っ張り出して分解!
もう破棄するつもりで部品を外しました・・・電解コンデンサーは耐圧が何れも300Vなので即破棄!(^_-)-☆
取り外して使うのはGTソケットが主なんですが・・・良く見るとマイカ・コンデンサーが有ります!
手持ちの物と合わせて・・・・・17個!
4個パラって何とか0.2μF/1000Vになりそう!(^_-)-☆
此れも、ドライバー段の電圧が上昇するとSEPP段の下段のバイアス電圧がー260Vも有るんで
前段のプレート電圧との差で現在の耐圧630Vでは何と無く怖いので1000V有れば大丈夫!
安心して居れます!(^_-)-☆

そして、正体不明の角型のコンデンサー(OBMB-55型)・・・・・オイルかなぁ~?
1μF/1000Vなんで、パラう事も無く其の儘使えれば良いのですが
一個分解して見ようかな・・・オイルだと・・・物の名前が出て来ない!が、入っているので危ない!(^_-)

その他には大きな4連バリコン!・・・実際には3連しか使ってませんでした
トリマー用バリコンも3個
フロント・パネルだけにして記念に保管しようかな?・・・っと、思っています!(^_-)-☆
人生最初の自分用の測定器でしたから・・・この後にトリオのオッシロとCR発振器も手に入れてます
でも、現在もオッシロは手元に有るんですが発振器は行方不明!?
山口に来て生活も安定して、性能の良いリーダー製LAG-120を手に入れたので誰かさんに進呈???

WK-004型歪率計・・・広島の時にジャンク・センターで買ったのですか・・・電電さんの規格品かな?
完動品で結構なお値段でしたが新品よりは安い!
当時はこのジャンク・センターには結構出入りしてましたね

MT付SEPPアンプのドライバー段の電源を考察!

2012-10-23 16:25:28 | オーディオ
現在、ブレーク・イン中のMT付SEPPアンプ・・・如何してもA7を使っている時の無音時に
ハム音が耳に着くのでドライバー段用の電源を改修前に回路を考えてみました・・・
元の回路は以前組み立てて居たソブテック2A3s直結アンプです(^_-)-☆



そして、より高電圧になりますので一部の定数を変更して・・・って、オームの法則での計算だけですが(^_-)
定電圧用の制御は6AU6と基準電圧には定電圧放電管のVR-105と
ツェナー・ダイオードの1S254を使って105V+91Vで196Vとしてます
何故か・・・元の回路は+B出力電圧は410~430V用だったので、今回は其れより100V以上高い
560V位の+B出力電圧を目標としていますので、基準電圧の嵩上げです!
これを組み込んでから、後に実際に電圧を測りながら定数の変更(調整)をして行けばOK!(^_-)-☆

そして、出力用の真空管は6080or6AS7GAを使えば一番良いのですが
電源トランスで空いているヒーター用の巻線が5~6.3Vの2Aしか無いので
6080or6AS7GAは6.3V/2.5Aが必要なので使えない!
手持ちで電流が多く流されて使えそうな(遊んで居る)真空管・・・出力用の真空管しか有りません
6V6(H=0.45A)が2本、6L6WGB(H=0.9A)がペアーの残りの1本
ゲッタの少ない6GB8が2本とメイン・アンプには余り使わない6CA7が4本
(松下2本と西ドイツ製2本)(何れもH=1.5A)・・・と、何れも2A以内!
他には6FQ7とか12BH7を考えたのですが完全に遊んで居るのは1本ほど・・・放熱に問題有り?
プリアンプに使っていて管が割れたRCAの12BH7←これで組むと予備が無いので
即、作り直し・・・ソケット部の配線替えとなる!(^_-)
他には体積的に放熱に余裕が有るGT管の6SN7も考えたのですが最大で40mAソコソコ!
何だかなぁ~・・・もう少し出力(流せる)電流に余裕が欲しい!(^_-)

しかし、最近使わない脳を久し振りに使って・・・少しは若返ったかな!????(^_-)-☆

2A3アンプ2題!

2012-10-20 12:01:55 | オーディオ



かなり前から預かっている2A3シングル・ステレオ・アンプ!
シャーシー・ケースも電源トランス&チョークトランスも用意されて・・・
もう、図面化とシャーシー加工・・・これが大変なんですが!(^_-)

そして、自分の以前モノーラル用に2A3シングル・アンプをプシュプルに改造したアンプの
元のシングル・アンプに戻す作業も・・・・・手付かず!

後はやる気が起きるだけなんですがね・・・・・(^_-)-☆

久し振りの更新!(^_-)-☆

2012-10-17 18:05:32 | Weblog
FAが終了して此処のブログも暫く覗いて居なかったのですが
久し振りに覗いて見ると・・・まだ健在!(^_-)-☆
タダね・・・暫く使っていなかったので・・・使い方を忘れてしまっています!
ぼちぼち・・・と、再開して見ましょうかね!(^_-)
其れと言うのも今まで厄介になっていた所が
改変して何と無く面白くなくなって来たんですよね
マァ、此処も以前改変が有って写真のサイズが小さくなってしまい
なんだかなぁ~・・・で、他所に移っていたんですが!(^_-)-☆