Viva!Viva!Amphibian

両生類バンザイ!
ウーパールーパー、アカハライモリにミナミイボイモリの観察日誌…ノハズ

はっぱ大好き

2007年08月27日 | アカハライモリ
ワタクシは自他共に認める超☆ズボラ人間デス

子供たちのお部屋は世話をし易い様に床砂とか敷いていません。ナニか?
水草とか入れてカッチョイイレイアウトしたくても、
ズボラで面倒くさがりなワタクシが世話できる筈もなく、
パチモンを入れて自己満足しちゃってます。

パチモンだろうがなんだろうが、見た目はそれなりなワケで、
結構いも子ともり子は気に入ってくれてるみたいデス

↑;"女帝"もり子。水草に手を掛け餌をねだる図。


↑;"ヘタレ"いも子。水草に乗った少年の図。

特にいも子は、ココ最近陸棲傾向が強いようで、常に上の様に葉っぱ上か
浮島上に鎮座されております。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しん)
2007-08-27 22:26:49
うちもアカハラは床砂なし。ハッパも作り物です。

以前ウォーターレタスを浮かべていたらどうも食べられてしまったようでみるみる小さくなりました。

Unknown (almi)
2007-08-28 00:50:35
お久しぶりです。
ベアタンクで飼っていらっしゃる方は多いですよね。
手間も掛からないですし
【ウォーターレタス】って名前からして、とっても美味しそう。
何でも食べちゃう彼らにとって、格好のオヤツだったかもしれませんね。

ウォータレタスってナンだ?
かわいいですね~♪ (ティアラ姉)
2007-08-30 13:41:32
イモリちゃん達、可愛いですね♪
イモリは陸上と水中で楽しめるからいいですよね~^^
うちのシリケンイモリたちは、まだ今年上陸したばかりなので、1年くらいは陸上オンリー生活です。まだ泳げないんですって^^;
イモリなのに・・・orz
ありがとうゴザイマス (almi)
2007-08-30 21:54:14
わが子が褒められるのは本当に嬉しいデス

ワタクシもシリケンイモリが欲しいなって思っています。ナンと言っても、背中の金色がカッチョイイ
それにしても、亜成体(と言うのでしょうか?)が泳げないとは初めて知りました。ブチイモリのレッドエフトも完全陸棲と聞いていますが、その頃のイモリ科たちは【泳げない】のが普通なんでしょうかね。
奥深い生き物たちだ…シミジミ。