【チーム☆アリへい】

愛する子供たち《Alliecha@MIX犬、へいろー@コーギー&ちかちゃん、こう三郎@黒柴》の成長記録で~す☆

結局・・・

2009-06-10 21:49:43 | 家族編
昨日の日記を書き終わってすぐ、保育園から電話あり。
『ちかちゃんのお熱が38.3℃あるんですけど、お迎えに来てもらえますか?』と。
せっかく、昨日から午後のおやつを食べて→さようならの予定だったのに…
あと1歩のところで呼び出されてしまいました
1日中、保育園に通うのってなかなか大変なんだなぁ~

迎えに行くと、ちかは着替えをしていて、私には気づかない様子。
着替えが終わってもプーさんのぬいぐるみを握っちゃったりして、
保育園にはすっかりなじんでいる様子。
日中もお庭で遊んだり、テラスのおもちゃで遊んだり…
それなりに楽しんでいたようです
それだけに、最後に体温が上がっちゃったのは残念だったねぇ

保育園から病院へ直行。
目やにも出ていたので、目薬と新しい薬を貰って家に戻りました。

で、今日は…
朝の体温は37.2℃。
高くはないんだけど、朝ごはんを食べるのもいつものペースではないし、
半分以上残したりしていたので、大事をとって保育園は休ませる事にしました。
家事をしたあと、ちかの遊びスペースでのんびり遊んでいたら、
今度はAlliechaがニヤニヤ笑いながら家の中を徘徊。
危険(家の中で排泄をしそう)を察知したので、着の身着のまま、ちかを背負い、
Alliechaを連れ外へ。
へいろーは突然1人置いていかれたので、町中に聞えそうな声で吠えていました
近所を少し散歩するとウ○チをする体勢に。
どうか普通のウ○チが出ますようにと祈ったものの、粘膜入りの柔らかいウ○チ。
こうなったら病院送りです
状況を話し、再度検便などの検査をしてもらったけど、異常はなかったので
治療食と前回貰った薬を使って様子を見ることになりました。

明日以降、ちかもAlliechaもどうなることやら 早く元気になってくれ~~~

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちかちゃんとアリーシャ (ななまま)
2009-06-11 12:36:16
なんだか毎日バタバタしていて大変ですね~

赤ちゃんって、体温が何度になったら「迎えにきてくれ」という連絡があるものなんですか
38℃あってもご機嫌で遊んでいるところがすごいですね~。私だったら38℃あったらウンウンうなってますよ

ところで、アリーシャってどこか調子悪いんでしたっけ??
粘膜の入ったやわらかいウン○、はじめて聞きました。
小岩井、行くんですよね?
間に合いますかねぇ・・・
すみません (ななまま)
2009-06-11 12:38:33
前の日記にアリーシャが調子悪いこと
書いてありましたね
すみません~
心配だねぇ (びぃじえ)
2009-06-12 01:04:54
ちかチャンは熱の割には元気そうね。

で、アリちゃんは検査の結果では異常が無いのね?
それで粘膜便だとすると、腸壁がただれて一緒に排泄されただけみたいだね。

治療食と薬をもらったようなので、余計なことはしない方が良いと思うけど、
ウチでは「酵素納豆菌」なるもの(ペットショップとかで売ってる)をフードに掛けてるよ。

酵素が消化を助けてくれるのと、納豆菌が腸内環境を整えてくれるそう。
(乳酸菌と併用すると相乗効果があるらしい)

そもそも下痢って、体内の毒素を早急に排出する為の自己防衛反応なので、
無理に止めるのは逆効果だけど、それでも快便にはさせたいもんね。

水分補給だけは忘れずに。


書き忘れた… (びぃじえ)
2009-06-12 01:13:59
別記事だけど、遅ればせながら はいほーさんのお誕生日おめでとう♪

で、ケーキの4本のローソクにはどういうリアクションを取ればヨロシイのでしょうか?(笑)

下一桁かなぁ?それともアラ○ォー??

因みに私は24歳を行ったり来たり(爆)
もうすぐ復職? (はるなのぱぱみ)
2009-06-21 14:59:05
たしか今週から復帰でしたよね・・・・

そんでもって誕生日も?

少し離れ離れなんで誕生日も忘れてしまったが。


これから「ちか」ちゃんの事もあるし

職場の人の理解や支えが必要になってきますね。

何も出来ないかもしれませんけど

応援してます

コメントを投稿