お気楽王の日記

お散歩、うまいもの、インテリア、本、サッカー・・・
いろいろお気楽レビュー♪

美術・トリノ エジプト展

2009年12月10日 | 映画・音楽・美術
以前東京でやってましたが
仙台にやってくるというのでとっといたんです。

仙台にある宮城県美術館にて見学。
平日の昼間ですが少し人は入ってました。
もうすぐ終了なので・・・

エジプトの埋葬や神とファラオ、信仰について
とても勉強になりました。
エジプトの八百万の神について全て知ることは難しいですが
独特の文化、しかも紀元前3000年もの昔に完成されていたことに
驚きを感じます。

私の気に入ったのはライオン頭のセクメト女神立像ですね。
洗練されたデザインとなめらかな曲線。
これが数千年も前の道具もあまりない時代に作られたなんて。

ところで、今回は棺やミイラも展示されていて
会場は薄暗かったんですが、小さい子供連れは遠慮してほしいです。
「恐い!」と大きい声で泣いてました。
そりゃ恐いと思いますよ、私だって不気味に思いますから。
エジプト世界に浸っていたのに現実世界に・・・

仙台のおいしい物・賣茶翁 どらやき

2009年12月09日 | 仙台のおいしい物
以前もブログに書いたと思うけど賣茶翁に行きました。
賣茶翁は仙台の和菓子屋です。

お茶用のお菓子屋で佇まいは古いお宅です。
何度かどらやきが売り切れて買えなかったのが
今回手に入りました。

ビニールをあけると香ばしくてちょっと期待してしまいます。

どらやきの皮はおいしいけど
ちょっとかためですかね。
あんこはノーマルです。

ひとつ210円。
賣茶翁ではお安い品物となります。

仙台のおいしい物・藤家の白たいやき

2009年12月07日 | 仙台のおいしい物
最近、ローソンで販売中の白たい焼きがお気に入り。
冷蔵されてるんだけど、なんかもちもちでおいしい!
りんご味とかもおいしかったよ。

そこで元祖白たい焼きのお店を仙台にもあるか探したところ・・・
あった!1軒あった!
わざわざだんなと買いに行きました。

藤家です。
いろんな味が売ってたので、あずき、カスタードクリーム、キャラメルなどなど・・・

ローソンよりは少しお高めの150円ちょっと。

最初はおすすめのトースターでかりっと焼いてみたら
「なんか違う」

常温のまま食べてみると、もちもちとろーんんとしておいしい。
確かにおいしいけど、あずきなら
「ローソンの方がおいしい」

でも他の洋っぽい味は藤家のほうがおいしいよ。

白たい焼きブーム、しばらく続く・・・。

ベアサンタ

2009年12月06日 | ショッピング
仙台三越をぶらりと見てたら
ベアサンタ売ってた!

伊勢丹で売ってたベアブリックのチャリティサンタバージョン。
ベアサンタ。1個300円。

前に買ったのはとっくに壊れて捨ててたので
だんなと1個ずつ購入。

今年は蛍光な色が4色。表情が違いました。
伊勢丹と三越が一緒になってよかった!

岩隈発見!

2009年12月05日 | 日記
だんなと買物でぶらぶら街中のアーケードを歩いてたら
楽天の岩隈投手のトークショーに遭遇!

仙台に来て8ヶ月、初めて目の前で岩隈を見たよ。
大きい!

いつものデパート藤崎にて。



急なことで携帯しか持ってませんでした。
まだ903を使ってるので、いまいちなうつりですみません。
後ろの方で眺めてましたので
何を言ってるか聞こえず・・・
マイクなんとかしてくれっ

仙台のおいしい物・仙台国際ホテル セランのディナー

2009年12月04日 | 仙台のおいしい物
仙台国際ホテルの5Fセランにてディナーです。
ここはいちおうシティホテルなんですが、レストランに予約しないで
ディナー食べれました。
ライトディナーでパン、前菜、スープ、メイン、デザート、コーヒーで
サービス料付でなんと3000円!
安い!

期待しないでおこう、と思ってましたが
おいしかったですよ!
これで3000円はなかなかですね。

内容は超定番フレンチで驚きとかはないのですが
あ、あとパンがもうひとつだったのですが

そこは値段と比較してOKでしょう。

来年夏から道路をはさんだ向こうに
ウェスティンホテルが開業するので
今からがんばってるのかな?
お互いがんばってください!!

仙台のおいしい物・仙台エクセル東急 ランチビュッフェ

2009年12月03日 | 仙台のおいしい物
またまたホテルビュッフェです。
最近仙台ランチのネタ切れでして・・・
ホテルビュッフェでいいっか、みたいなノリに。

仙台エクセル東急 ラベニュー
ランチビュッフェ 1980円

メトロポリタンより高い。
ホテル自体もメトの方がちょっと素敵。
っていうか、ちょっとファミレスみたいな内装・・・。

味、料理もメトの方が私好み・・・

でもこっちの方が人気があるみたいで
きちんと今回は予約してるんですよ。
お客さんでいっぱいだったし。


※後日談。
ニュースで「仙台エクセル東急閉鎖」!
ええー、こんな大手のホテルチェーンが撤退って・・・。

仙台のおいしい物・ホテルメトロポリタン仙台 ランチビュッフェ

2009年12月01日 | 仙台のおいしい物
ホテルメトロポリタン仙台でランチビュッフェしました。
ここのランチビュッフェはメインの料理をパスタ、魚、お肉から選んで
それによって金額が変わります。
だいたい1800円くらいかな。

前菜とデザートが食べ放題ってことになりますね。
そのせいか、ビュッフェだけど種類は少ないね。
全部食べるよ、全部。

いつもならデザートの時、もういっぱいな感じだけど
ここはまだまだいけるなあ。

全種類食べれる

ひとつひとつが小さいし、食べやすいからいくらでも。
店内は広々としてきれいで居心地よいので
3時間みっちり座っておしゃべりしちゃいました。
飲み物はコーヒーだとおかわりくれるけど
冷たい飲み物がなかったな・・・。