いちにち☆まいにち

一日のちょっとした出来事を書き続けよう!
小さなことから始めたら大きな財産を得ることが
できるかも・・・

行ってきました!浜松

2009-11-09 17:37:49 | Weblog
昨日、身障日本選手権行ってきました。

古橋広之進記念浜松市うお総合水泳場ですか?TOBIUOの「TOBIO」
施設は良かったです!

外観と内装に水玉模様、水泡でしょうかね?おしゃれ!

進行も順調に難なく終了することができたようです。

ひとつ感じた事!

通訳問題です!

うちのクラブのSさん、50Frで6人のS15聴覚の女子がコース前で待機

コールが有るものと思いましたが、アナウンスは時間調整なのか?競技終了の前の組の結果を伝えています・・・

おかしい!

そこにいるはずの通訳者がいません!

アナウンスが何なのか?情報保障が全くなし!

Sさん達は何なのか?キョロキョロウロウロするばかり!

あれで全国大会?

こんなところにも聴覚障害者の苦悩があるのでしょうね。

あるんですよ!

状況が分からぬままスタートなんて!

身障の聴覚はどうも皆さんスタッフの理解が足りない!

どうしてこのような扱いがされるのか?非常に不満です!

もっと理解してほしいですね。

当たり前のことが当たり前でないこのような状況に日障水の中で訴えていきたいです!

私をスタッフにしてください!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿