祝送人
2011-08-02 | 日記
ご存知な方も既にいるでしょう、
MOTHERS MILKのボーカル、冨田麗香が
オーディション優勝、メジャーデビュー決定。
僕が在籍した最後のライブから約3ヶ月、
彼女がblogでも言うようについに大舞台へ、
そのスタートラインへ辿り着きました。
おめでとう、そしてこれからも変わらぬ思いで。
今宵は普段に1本追加して缶ビールを。
祝いの酒、そして刺激をくれた感謝の杯。
強く胸にしみるんだ
MOTHERS MILKのボーカル、冨田麗香が
オーディション優勝、メジャーデビュー決定。
僕が在籍した最後のライブから約3ヶ月、
彼女がblogでも言うようについに大舞台へ、
そのスタートラインへ辿り着きました。
おめでとう、そしてこれからも変わらぬ思いで。
今宵は普段に1本追加して缶ビールを。
祝いの酒、そして刺激をくれた感謝の杯。
強く胸にしみるんだ
アメリカでは国道(州道?)には各々の、
デザイン看板があるのだろうか。
写真はコロラド州に跨る317号線
このブログタイトルは僕の誕生日です
1つの道のように、と思い付けた名。
そんな僕の317号線は昨日、1つ大きく
風景を変える場所を通過しました。
10年近く活動したMOTHERS MILK
2011.5.5@心斎橋somaのライブをもって
4人での歩みを止めることになりました。
関わってくれた本当にたくさんの皆さん
応援してくれていたたくさんの皆さん
本当にありがとうございました。
伝えたいことはただただ、それだけ。
ステージで表現する場は、これからも違った形で。
それがどれだけ多くの人と繋がり、また
持った繋がりを留めるものになっていたのか。
自分が思っていたよりも多くの力を、皆に
与えられていたのかを昨日また気づかされた。
「いつも元気をくれてました」
そんなアナタから僕も元気をもらっていました。
なんて不思議で素敵な話。
次の丘を越えるとまた、新しい景色が。
“This is not the end.
It is not even the beginning of the end.
But it is, perhaps, the end of the beginning.”
今は終わりではない。
これは終わりの始まりでさえもない。
しかし、これはきっと始まりの終わりなんだ
誰かの言葉ですが、最後に添えて...
ありがとう!! また会う日まで☆
デザイン看板があるのだろうか。
写真はコロラド州に跨る317号線
このブログタイトルは僕の誕生日です
1つの道のように、と思い付けた名。
そんな僕の317号線は昨日、1つ大きく
風景を変える場所を通過しました。
10年近く活動したMOTHERS MILK
2011.5.5@心斎橋somaのライブをもって
4人での歩みを止めることになりました。
関わってくれた本当にたくさんの皆さん
応援してくれていたたくさんの皆さん
本当にありがとうございました。
伝えたいことはただただ、それだけ。
ステージで表現する場は、これからも違った形で。
それがどれだけ多くの人と繋がり、また
持った繋がりを留めるものになっていたのか。
自分が思っていたよりも多くの力を、皆に
与えられていたのかを昨日また気づかされた。
「いつも元気をくれてました」
そんなアナタから僕も元気をもらっていました。
なんて不思議で素敵な話。
次の丘を越えるとまた、新しい景色が。
“This is not the end.
It is not even the beginning of the end.
But it is, perhaps, the end of the beginning.”
今は終わりではない。
これは終わりの始まりでさえもない。
しかし、これはきっと始まりの終わりなんだ
誰かの言葉ですが、最後に添えて...
ありがとう!! また会う日まで☆