歯科技工管理学研究

歯科技工管理学研究ブログ
歯科技工士・岩澤 毅

岩澤 首都圏ブロック公開討論会/クロストーク

2022年02月22日 | 岩澤 毅
各位

お世話になっております。
2月26日の首都圏ブロック公開討論会が近づいています。
頂いた次第に
3.立候補者政策・ビジョン発表
4.「3」に対するクロストーク
との内容があります。
立候補者間での質問と回答のやりとりを想定しての企画と思います。
立候補者として、他の方々に対する質問を事前に何問か用意しておいたほうが良さそうです。
話の流れにより、使うかどうかわかりませんが、数問用意しました。

質問事項
①現執行部へ評価 到達点、不足点 功罪等
回答順 大西候補→奥村候補→清水候補 (立候補届出順)
②1月27日に最新の「衛生行政報告例」の発表がありましたが、第5表の対人口10万人当たりの歯科技工士数は、平成8年が29.1、令和2年が27.6です。この数字をどのようにます分析しますか?
歯科技工士の需給問題をどのように考えますか?
回答順 奥村候補→清水候補→大西候補
③日産自動車のカルロスゴーンさん、日本大学の田中前理事長と組織のトップによる不祥事がありました。組織がこのようなった問題に対する感想、考えさせられたこと等述べてください。
回答順 清水候補→大西候補→奥村候補

応援宜しくお願い致します。
岩澤毅


最新の画像もっと見る