らしく…

親として、子として、家族として、
友として、人として、
自分らしく毎日過ごすための記録☆

思いつきで

2018-01-28 12:43:37 | 育児日記◇5歳◇
土曜日は午前中に、
マウスピース矯正の定期検診に行き、
さてこれからどこ行こうか?
とカフェで作戦会議。

そして決まったのは、
「ロマンスカーに乗ろう!」

小田原まで行き大雄山線に乗ってご機嫌。
そして、
「せっかくだから箱根湯本まで行こう!」
となり、

小田原から湯本まで足をのばして、
箱根まんじゅうを買い、
足湯に入って帰ってきた。


歯医者からすぐ帰るつもりが
一体何をやっているんだか(笑)
まあ、楽しかったし良いけどね。

帰りがけに箱根湯本駅で停車中の
旧タイプの登山電車にすっかり目を奪われ
ホームでじーっと観察していると
車掌さんがおいでおいでと手招き。

ドキドキして近づく息子に
これまた貴重な電車カードをくれました。

「ありがとう!」
「これと同じモハ2形だ!」
満面な笑みでお礼を言う息子。
同じく笑顔で「お帰り気を付けて!」
と手を振ってくれる車掌さん。
毎度の事ながら温かい交流だなあと感謝。

そうそう、しっかりピンバッジも
箱根登山電車が増えています(笑)

家に帰って来たのは20時頃。
それでも結構遊べるな、満足満足!

雪克服

2018-01-22 23:19:29 | 育児日記◇5歳◇
雪がとにかくイヤな息子。
昼間も保育園でテラスに積もった雪を
みんなで触る時間があったらしいけれど
ズボンに少し雪がついただけで、
超真剣な顔で触らないように
はたいていたらしい(苦笑)

そしてお迎え時はすでに大雪。

玄関で雪を見て、
「ああーっ、もう氷やだ!」
「雪もやだやた!」
と半泣きだったけれど、
長靴とレインコート、
ニットの帽子を渡して完全防備、
いざ踏み出してみると、
ものの数歩で

「あはは!雪楽しいー!」
「ザクザク歩いちゃうよー!」
と超ご機嫌。

除雪車のごとく雪をかき分けて
わざわざ遠回りしながら帰ってきた。


やっと到着するも、
玄関先でご丁寧に雪かきし出して
一時間ほどでようやく部屋へ。

サクサクさらさらの雪は
もう克服出来たみたいだけれど、
「明日の朝はツルツルかドロドロだよ」
と話をしたら
「やだー、明日は休みでいいの」
「ママも転んじゃうから危ないよ?」
とテンション急降下。

まだまだ外は雪が降り続いている。
明日の朝にどうなっているか、
息子もどんな反応するのか楽しみ。

でもとりあえず、
雪を克服出来たみたいで良かった!

自分のために宣言(笑)

2018-01-19 09:46:36 | 日記
私の日常、
あとから振り返るとたいして忙しくなく
1日のタイムスケジュールを考えると
「ここ!この空白の時間何していたんだー!」
と突っ込みたくなるような
無駄な時間も驚くほどあるから
やりたいことを粛々とこなして行けば
どれだけ有意義に過ごせるのだろうか・・・
とはよく思うこと。

そうはいっても
そうそううまくは行かないのが現実。
ましてやこの性格だし(笑)

しかしですよ、
今年は色々と考え学び実らせる年にしようと
重い腰を上げつつあります。

遠い昔のこのブログに確か書いたように
実践するには字にする事、
これが自分に一番向いているようなので
まずはやるべき事、最終的にやりたい事、
近い将来にやっていたい事、
それをやりたい理由を書き出しはじめました。

まだ道はモヤがかかったように
かすんで見えない状態だけれど
着実に進んでいけるようにしたいと思います。

まずここで宣言したいのは
今後のためにこのブログを年内に引っ越すこと!
厳密に言えば本拠地を変えること。

なんて大げさに宣言しているけれど
根底にあるのは子育てに関する様々なこと。

5年経って確信を持った
わが子の個性、特性、気質。
こんなに同じような特性の子の情報が
ネット上で探せるのに
医学的に立証されていないと言うだけで
地域の発達相談窓口では、
簡単にスルーされてしまう子たち。

もちろん発達の相談窓口に相談する事で
「ここがグレーな部分ですね」
と言われたい訳ではないし
認めてもらいたい訳でもないのだけれど、
普段の様子を説明しても
「発達途上によくあることですし、
特に今の所何も問題はないですよ」
と安心できるはずの言葉をもらうと
その裏で、

「やっぱりこの特性は理解してくれないか」
という気持ちも浮かんできます。

公園に松ぼっくりが落ちていて
「木の下ではないから怖い」
と近付けない息子、
電車の写真アングルが少し傾いていただけで
「倒れそうで怖い」
と半泣きして逃げてくる息子、
劇中で雪が少し積もった木や物を見て
「こわい!」と隠れる息子、
童謡や歌を聞いていて
少し半音上がったり下がったりすると
突然「うわーん!」と泣き出して
「淋しい・・・」と訴える息子。

こんなに過敏な神経を持ちつつも
普段は何の問題もなく過ごせるのだから
親として心配ないじゃない?とも思われますが
やはり腑には落ちないどころか
もっと突きつめてみたい!
同じ気持ちの親子がいるのならば
コミュニティを作りたい、
そしてこのような子たちが不安にならず
その特性を有効に伸ばしていける
何かの応援をしたい!というのが目標です。
そのひとつがしっかりとしたブログでの発信。

もちろん大きな事は出来ません。
医学や心理学、保育を学んだ訳でもなく
あくまでも一般人ですので(笑)

裏返して、一般人で経験があるからこそ
出来る事を進めて行きたいと思います。

長いな宣言、
でもこれでやらなくてはね(笑)

土日のお出かけ

2018-01-15 10:34:21 | 育児日記◇5歳◇
土曜日は私の父のお墓参りへ。
「こんちわーじいじ!また来たよー!」
お線香の香りが漂う晴れた日のお墓で
会ったこともないじいじに話しかける息子。

こんな時の空気はとても穏やかに感じる。

翌日は相変わらず電車に乗る事だけが目的で
秩父まで日帰り電車旅。
特急レッドアローで西武秩父まで行き
誰もいなくなったホームで
記念撮影をしていたら
運転手さんが出てきて息子の帽子を見るなり
「おおお!すごい事になってるなぁ」
と話しかけて来てくれました。
すごい事、とはこれです(笑)

そして電車の話しに花が咲き、
西武鉄道の電車カードをくれました。
一気にこんなに。

普段も電車に乗っていると
運転手さんや車掌さんがくれるので
様々なバージョンを持っているのだけれど
今回は持っていないものがたくさんあり
特別に大サービスしてくれたようです。

更には憧れのレバーハンドルを貸してくださり
レッドアローと記念撮影。

もうこれだけでこの旅に大満足(笑)
運転手さん、本当にありがとう!

そのあと秩父鉄道で終点の三峰口まで。

私個人旅なら是非とも三峰神社へ!
しかしここは5歳児優先旅。
またいつかゆっくり行きたいと思います。

それでも秩父の山々の空気、
私的には終始不思議な感じがしました。
言葉にするのは難しいけれど、
優しくなく厳しくもなく、
晴れやかでなくしんみりもせず、
何か一枚間に挟んでいるような、
良い意味での中間的な…
やっぱり難しいなあ(笑)

ま、とにかく息子は息子で、
少し足を伸ばした日帰り散歩を
色々な面で楽しんでくれたようです。

これからも、その時その時の空気を
ひとつひとつを大事に感じ取り
楽しんで過ごしたいと思います。

連休のお出かけと、思うこと

2018-01-08 23:45:07 | 育児日記◇5歳◇
「スーパーあずさ」の新型が出たから
新型でも、3月になくなる旧型でも
とにかく乗ろう!という事で、
ひとまず甲府まで切符を購入。

「新型でも旧型でもいいんだー!」
と言っていた息子。
やって来たのは新型E353系でした。

早速乗り込みいざ出発!
揺れも少なく静かな車内、
昔はとにかく乗り物酔いばかりの私。
大人になってからは普通に乗れるけれど
今回の揺れの少ない走行が、
かえって微妙な乗り物酔いを誘発。
隣の席でから揚げやお菓子を
バリバリ食べて、
備え付けの冊子をパラパラ眺めたり
あっち向いたりこっち向いたり
進行方向に背を向けてご機嫌な息子に
「気持ち悪くならないの?」
と聞いたら
「ぜーんぜん!」と返ってきました。
こういった面は図太いんだよな(笑)

さて、甲府に着いても特に予定はなく、
ほうとうを食べたり武田神社へ参拝して、
帰りは普通の「あずさ」で帰ってきました。
ちなみに、
このあずさのガタガタ揺れる感じは
特に気持ち悪くならないんだわ(笑)
もちろん息子も揺りかご気分で
ぐっすり(グッタリ?)寝ていました。

次の日は複合施設にある遊具でひと遊び。

子供たちが遊び回るような込み入った場所が
あまり好きではない息子も大はしゃぎ。
このフワフワトランポリンでは
静電気で髪を逆立てながら絶好調。

疲れはてた帰り道に駅から富士山が。

夕焼け空を見て、
一瞬何かを思い出したように
顔が固まったから、
これはまた泣き出すかな?と思ったけれど
何とかしのいだみたい。

楽しく遊んで見て体験して
笑顔と元気あふれる毎日だけれど、
心の奥にある不安や心配事が
たまに表面化してきて感情が波立ち
喜怒哀楽が激しく出る事もままある。

自分の感覚が、
周りと何となく違うことに
薄々気づき始めた感もある息子。

それをコンプレックスではなく
個々の才能のひとつだと捉えて
肩の力を抜いて行けるように、
息子の不安や心配事をゆっくり聞いて
受け入れて認めて満たすこと。

それがきっと今は一番大事。
今年はこれが私の課題です。

スタート

2018-01-03 21:41:06 | 日記
ゆっくりのんびり、
穏やかにスタートした2018年。

明日からまたいつも通りの
慌ただしい日常が始まる。

短いながらも連休を過ごした感想は
やっぱりバタバタしている毎日が
性に合っているような(笑)

新年の抱負なんて掲げるのは
ちょっと気が引けるけれど、
今年は色々な面で分岐点!
そう捉えて、
仕事、勉強、やりたいことを
着実に詰めていこうと思います。

1ヶ月単位で、
自分の進捗を確認しながら、
濃い1年にしてみたいと
作戦を練り始めたところ。

楽しくマイペースで
笑顔を忘れないように!

みなさまも明るい1年となりますように。
今年もよろしくお願いします。