アイタック・いろいろ談議

人生・スポーツ・政治・経済・ビジネス・etc
「いろいろ話し」を楽しみます

全日卓球県予選ジュニアの部。体育の日。世界不況対策は?

2008-10-13 11:33:32 | Weblog
◆ 全日本卓球ジュニア県予選大会

11日松山コミセン開催
●結果 (予選通過者)
 
男子 1、花岡 2、江戸 3、渡部(龍)

女子 1、森園 2、兵頭 3、山地

花岡(宇和島東)全日本で何回戦に進出出来るか?

森園美月(えひめttc)小学6年生
  先日の世界選手権大会代表選考会に出場し、前日本学生選手権者に勝利、
  オリンピック選手福岡春奈選手に2ゲームジュースの接戦を演じた。
  愛媛、日本期待の星、
  日本卓協のエリートアカデミーに選ばれ中1年生より日本トレーニングにて
  年間合宿入りをし、日本代表選手を目指す。
  ジュニアの部・ホープスの部でタイトルへ挑戦をする。

◆ 体育の日
  秋晴れの好天
  健康には体育が一番

どの競技もトップ層では若年化が進んでいます。
どの世界でも然りです。
能、歌舞伎、茶道、など殆どの分野で3~4歳からの特訓が始まります。
心せねばと思う今日この頃です。

◆ 世界恐慌への対応
 
G7の提言など各国は国を挙げて取り組みつつあります。
世界各国夫々 事情が違います。
警告が発せられて数年が経っています。
最低でも3年間は不況の波が押し寄せると言われています。
心の準備は必要なのでしょう。

愛卓aitac.jp