読書の森

あなただけのメロディ その2



「六角沙代子、そのままでいいじゃない」
直の進言で、芸名を本名と同じにした。

レッスンは厳しかった。
発声の基本から正され、音程が狂うと怒鳴られた。
鷹揚な外見と違い、歌については職人のような厳しさを持っていた。
沙代子は涙まじりの目で、問いかける。

「こんな歌が下手なのに、なぜ歌手になれるのですか?」
「それは心だよ。君は歌の心を知っている。どんなに技巧が優れていても、心が無い歌は一文の価値もない」

答える直の顔がひどく澄んで可愛いく見えた。
その瞬間から沙代子は遠山直を深く愛する様になったのである。



遠山は家庭持ちで、モデル出身の妻と可愛い女の子がいた。
もちろん、沙代子はそれを知っていた。

それでもときめく思いは抑えられなかった。
皮肉な事に恋をした時から、歌唱力は格段に上がった。
声に艶と張りが出て、音程はスムーズである。

こうした過程を経て、デビュー作「あなただけのメロディ」は生まれたのである。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「創作」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事